スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2019年12月11日
2019年のシニアのスマートフォン利用者は68.5% 利用契約通信会社は「格安SIM」が18.9%と2018年に比べ2.8ポイント増加
2019年11月6日
クレジットカード連携・チャージ、銀行口座チャージ利用者は「ポイント、連携対応、設定の簡易さ」現金チャージ利用者は「ポイント、設定の簡易さ、使い過ぎ防止」への満足度が高い
プレスリリース
2019年10月31日
「2019年10月 シニアのスマートフォン、PC利用に関する調査」の販売開始のお知らせ
2019年9月26日
スマホ決済のイメージ、非接触決済は「使い勝手が良い」、QRコード決済は「お得である」 日本政府が掲げるキャッシュレス目標、スマホ決済の利用状況によって賛否に違い
2019年9月19日
スマホ決済サービス、約半数がアプリをインストールした後に利用をしていない 非接触決済はQRコード決済より利用頻度が高い
2019年9月18日
メイン利用のMVNOシェア、2019年は13.2%、2014年は1.6% 5年で11.6ポイント増
2019年8月8日
「2019年7月 消費者/個人店経営者から見るキャッシュレス意識調査」の販売を開始いたしました。
2019年7月30日
スマートウォッチの所有率は18.0%、よく利用する機能は「通知、歩数計、消費カロリー」、スマートスピーカーの所有率は14.7%、よく利用する機能は「音楽視聴、天気予報、アラーム」
前へ
次へ