スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2022年5月17日
健康に関する記録をしている人は約4割、うちデジタル媒体で記録している人は6割以上 メイン利用のウェアラブル端末は「Apple Watch」「腕時計型のFitbit」「腕時計型のGarmin」
プレスリリース
2022年5月10日
「2022年4月経済圏に関する実態調査レポート」の申込予約開始のお知らせ
2022年3月8日
フィーチャーフォン利用者の3Gサービス終了16.1%が「知らない」と回答 シニアのスマートフォン所有率は89.2%、フィーチャーフォンは7.0%
2022年2月24日
従業員のデジタルスキル学習は約3割に留まるがデジタルスキルへの興味は約7割
2022年2月16日
デジタルスキルの課題を抱える企業、大企業は84.5%、中小企業は77.5% 中小企業よりも大企業の方が7.0ポイント多い
2022年2月4日
スマホデビューが低年齢化、小学生が51.6%と2019年より11.5pt増 最も多い学年は小学6年生が14.2%、中学3年生は11.2%
2022年1月25日
最も利用しているスマホ非接触決済サービス、トップは「モバイルSuica」で22.2%、次いで「iD」が21.6%
2022年1月21日
最も利用しているQRコード決済サービス、トップは「PayPay」で45.4%、次いで「d払い」「楽天ペイ」が16.7%
前へ
次へ