スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2023年5月19日
スマートフォンの再生品(リファービッシュ品、整備品)、中古品の購入経験者はともに8.5% 今後購入の選択肢に入る、再生品は33.0%、中古品は17.4% 企業の環境負荷削減や社会課題の解決への取り組みに「好感をいだく」のは55.3%
プレスリリース
2023年5月8日
「2023年Apple Watchの利用実態に関する調査」レポートの販売を開始いたしました。
2023年4月27日
Apple Watchの所有率は9.7%、20代男性が最も多く24.7% メイン利用しているシリーズのトップは「Apple Watch SE」 Apple Watchシリーズの利用期間「1年未満」が約半数
2023年4月21日
この半年での通信費の見直しは27.8% 見直ししたこと「プラン変更」「通信会社の変更」「ギガの節約」 メイン利用のスマホの利用年数、「1年~2年未満」が22.7%、「5年以上」は11.4%
2023年4月5日
日米仏都市部在住の20代~40代、環境問題や倫理的な消費への意識からの取り組み・心がけ、3ヶ国いずれも「マイバック持参」「食品ロス削減」「マイボトル持参」 食品ロス削減を目的としたアプリの利用経験、日本は8.4%、アメリカは36.9%、フランスは53.7%
2023年3月20日
日米仏都市部在住の20~40代フードデリバリーサービスを月1回以上利用、日本は23.5%、アメリカ58.4%、フランス54.2% 直近1年間で利用したフード注文・配達プラットフォームのアプリ・サイト、日本・フランスは「Uber Eats」、アメリカは「DoorDash」
2023年3月14日
MNP(モバイルナンバーポータビリティ)の利用経験は24.6% eSIMの利用経験は8.0%、デュアルSIMの利用経験は6.0%
2023年3月3日
「2023年1月スマートフォン決済利用動向調査」レポートの販売を開始いたしました。
前へ
次へ