スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2022年8月9日
社用携帯電話の現在利用は大企業が42.1%、中小企業が30.4%と11.8ポイント差 社用携帯電話利用者の不満点は「個人用と2台持ち歩くのが面倒」
2022年6月30日
Rakuten UN-LIMITの他社乗り換え移行先のサービス、メイン利用は「povo」が36.8%、次いで「UQ mobile」が9.1%、サブ利用は「povo」が44.0%、次いで「LINEMO(3GB)」が11.2%
2022年6月3日
6サービス経済圏のユーザー実態調査 第2弾 メイン利用している経済圏の依存度は「ドコモ経済圏」がトップ、次いで「PayPay経済圏」「au経済圏」
2022年5月31日
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天、イオン、PayPayの6サービス経済圏のユーザー実態調査 第1弾
2022年5月18日
メタバース(仮想空間)の利用経験は5.1%、認知は43.4% 利用経験者のうち、メタバース内で60.0%が買い物・課金をしたことがあると回答
2022年3月18日
2021年8月から半年間の新規・MNP契約数、WEBの契約は「楽天モバイル」、店頭の契約は「UQ mobile」がトップ 店頭の契約は「UQ mobile」に次いで「Y!mobile」「楽天モバイル」
2022年3月14日
MNOの総合満足度は「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」、NPSは「LINEMO」がトップ
2022年3月11日
メイン利用通信サービスの利用者シェアはMNO4キャリアで90.1%、うちオンライン専用プランは7.0%、サブブランドは14.1%
前へ
次へ