スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2022年9月28日
2022年のシニアのモバイル端末所有率は94.0%、スマートフォン利用者は89.0% 2021年と比べ、スマートフォン利用者は4.2ポイント増加
2022年8月25日
高校生は金融に関して「学びたい」が60.3%、学びたい項目は「適切な収入・支出の管理方法」 高校生の金融教育の義務化について「知らなかった」、高校生が63.2%、高校生の親は47.1%
2022年8月24日
高校生の自分名義の銀行口座所持率は61.7% 自分でお金を管理している高校生は約半数、そのうち29.3%が「財布の中身のみで残高を確認している」 国際ブランドのデビットカードを15歳以上から利用することができることの認知率、高校生は20.0%、高校生の親は16.9%
2022年7月22日
自身のデジタル遺品整理、行ったことがあるのは20代が最多 40~70代の実施経験率は2.0%以下 「デジタル遺品」の言葉の認知度は23.6%
2022年5月23日
洋服月額レンタルサービスの認知率は52.9% 知っている洋服月額レンタルサービスの上位は「メチャカリ」「airCloset」「SELECT」
前へ
次へ