調査データ
2023年5月12日
請求書で支払っている料金や税がある人は57.5%
メインの支払い方法はコンビニが51.9%、スマホ決済が16.5%
eL-QR(地方税統一QRコード)の認知は16.3%
MMDLabo株式会社(東京都港区、代表取締役:吉本浩司)が運営するMMD研究所は、18歳~69歳の男女7,000人を対象に2023年4月21日~4月27日の期間で「請求書払いとeL-QR(地方税統一QRコード)に関する調査」を実施いたしました。調査結果は以下のとおりです。
【調査結果サマリー】
■ 請求書で支払っている料金や税がある人は57.5%、男性60代が73.1%で最多
■ 請求書をスマホ決済で支払えることの認知は43.1%
■ 請求書の支払いで利用しているメインの支払い方法は、「コンビニエンスストア」が51.9%、「金融機関窓口」が28.0%、「スマホ決済」が16.5%
■ 請求書をコンビニや金融機関窓口で支払う理由は「近くにコンビニや金融機関窓口がある」「自分のタイミングで支払いたい」「現金で支払いたい」
スマホ決済は「どこにいても支払いができる」「ポイントが貯まる」「手数料がかからない」
■ eL-QRの認知は16.3%、今後の利用意向は57.7%
eL-QRで利用したいQRコードは「PayPay」「楽天ペイ」「d払い」
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
請求書で支払っている料金や税がある人は57.5%、男性60代が73.1%で最多
18歳~69歳の男女7,000人を対象に、請求書で支払っている料金や税があるか聞いたところ、57.5%が「支払っているものがある」と回答した。
これを性年代別に見てみると、最も請求書での支払いがあるのは男性60代(n=662)で73.1%、次いで男性50代(n=758)が63.7%、女性60代(n=689)が61.8%となった。
次に、請求書で支払っている料金や税があると回答した4,028人を対象に、請求書で支払っている料金や税を聞いたところ(複数回答可)、「自動車税」が44.4%と最も多く、次いで「固定資産税」が37.2%、「水道料金」が35.6%となった。
請求書をスマホ決済で支払えることの認知は43.1%
18歳~69歳の男女7,000人を対象に、請求書をスマホ決済で支払えることを知っているか聞いたところ、「知っている」が43.1%、「知らなかった」が56.9%となった。
請求書の支払いで利用しているメインの支払い方法は、「コンビニエンスストア」が51.9%、「金融機関窓口」が28.0%、「スマホ決済」が16.5%
請求書で支払っている料金や税があると回答した4,028人を対象に、メインで利用している請求書の支払い方法を聞いたところ、「コンビニエンスストア」が51.9%と最も多く、次いで「金融機関窓口」が28.0%、「スマホ決済」が16.5%となった。
請求書をコンビニや金融機関窓口で支払う理由は「近くにコンビニや金融機関窓口がある」「自分のタイミングで支払いたい」「現金で支払いたい」
スマホ決済は「どこにいても支払いができる」「ポイントが貯まる」「手数料がかからない」
コンビニエンスストアや金融機関窓口で請求書の支払いをメインでしている3,220人を対象に、コンビニエンスストアや金融機関窓口で請求書を支払う理由を聞いたところ(複数回答可)、「近くにコンビニエンスストアや金融機関窓口があるから」が31.8%と最も多く、次いで「自分のタイミングで支払いたいから」が26.7%、「現金で支払いたいから」が17.1%となった。
次に、スマホ決済で請求書の支払いをメインでしている663人を対象に、スマホ決済で請求書を支払う理由を聞いたところ(複数回答可)、「どこにいても支払いができるから」が54.6%と最も多く、次いで「ポイントが貯まるから」が43.9%、「手数料がかからないから」が34.5%となった。
eL-QRの認知は16.3%、今後の利用意向は57.7%
eL-QRで利用したいQRコードは「PayPay」「楽天ペイ」「d払い」
18歳~69歳の男女7,000人を対象に、eL-QRの認知を聞いたところ、「内容まで理解している」が5.8%、「言葉は聞いたことがあるが、内容はよく分からない」が10.5%と合わせて16.3%が認知していると回答した。
次に、何らかの地方税を請求書で支払っている3,283人を対象に、eL-QRの説明をした上で、今後スマホ決済で地方税を支払いたいか聞いたところ、「支払いたいと思う」が27.0%、「やや支払いたいと思う」が30.7%と合わせて57.7%が支払いたいと回答した。
地方税をスマホ決済で支払いたいと回答した1,895人を対象に、eL-QRで利用したいスマホ決済を聞いたところ(複数回答可)、「PayPay」が64.2%と最も多く、次いで「楽天ペイ」が37.2%、「d払い」が26.0%となった。
※本調査レポートは小数点以下任意の桁を四捨五入して表記しているため、積み上げ計算すると誤差がでる場合があります。
※回答者の属性は会員登録後に無料レポートよりご確認いただけます。
■ データのダウンロードで以下の情報も見られます
- 本ページ内のグラフ
- 回答者の属性情報(性別・年代など)
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
■ 調査のローデータを販売しております
販売商品:請求書払いとeL-QR(地方税統一QRコード)に関する調査
納品物 :調査票・ローデータ・GT表
販売金額:100,000円+消費税10,000円
入金方法:オンライン決済 / 銀行振込(弊社の指定口座)
■ 調査概要
調査期間:2023年4月21日~4月27日
有効回答:7,000人 ※人口構成比に合わせて回収
調査方法:インターネット調査
調査対象:18歳~69歳の男女
設問数 :8問
■ 調査全設問項目
Q1 あなたは下記の料金を請求書にて支払っていますか?あなたが請求書で支払っているものをすべて教えてください。※ここでの請求書とは、所定の振込用紙(請求書)により、銀行や郵便局、コンビニエンスストア、スマホ決済などで支払えるものを指します。
Q2 あなたは水道光熱費や税金、保険料や通信販売などの請求書の支払いをPayPayや楽天銀行アプリなどのスマホ決済アプリを立ち上げ、バーコードを読み込むことで行える(行えるものがある)ことを知っていますか?あなたにあてはまるものを教えてください。※Q1でスマホ決済で支払えることを説明していますが、そちらの説明を見る前の状態でお答えください。
Q3 あなたが請求書を支払う際に利用している方法をすべて教えてください。また、その中でメインで利用している方法を1つ教えてください。
Q4 あなたがコンビニエンスストアや金融機関窓口で請求書を支払う理由をすべて教えてください。
Q5 あなたがスマホ決済で請求書を支払う理由をすべて教えてください。
Q6 あなたはeL-QRを知っていますか?
Q7 2023年4月から、地方税(住民税、自動車税、固定資産税など)の請求書に統一規格のQRコード(eL-QR)が付くことで、全国どの地方団体の請求書であってもスマホ決済で支払えるようになりました。あなたは今後、地方税をスマホ決済で支払いたいと思いますか?あなたにあてはまるものを教えてください。
Q8 あなたがeL-QRで利用したいスマホ決済をすべて教えてください。※eL-QRとは、2023年4月から、地方税(住民税、自動車税、固定資産税など)の請求書に統一規格のQRコードが付き、全国どの地方団体の請求書であってもスマホ決済で支払えるコードのことです。
上記のリサーチに関するご質問等は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
≪本調査レポートのご利用について≫
MMD研究所にて無償公開しているWEBサイト内の文書、及びその内容についての無断転載等は原則としてご遠慮頂いております。
データの利用または引用の可否はその内容によりますので、まずは掲載範囲、用途・目的、メディアなどを記載してメールにご連絡ください。
追って担当者よりご連絡いたします。著作物の二次利用に関しては、以下の条件にすべてあてはまる場合、個別の許諾なしにこれをみとめます。
- 営利を目的としないこと
- それによって経済的な利益を得ることがないこと
※販促に利用されたい企業様はお問い合わせください。
MMDLabo株式会社
通信・端末・決済などモバイルやIT分野のマーケティングレポートでは国内最大規模の調査機関です。
2006年9月より運営しているMMD研究所では、700件以上の調査データを通じてモバイルユーザーの消費行動や実態を発信しています。
モバイルインターネットで生まれる新しい体験を調査・分析し、価値ある情報を発信することでモバイルインターネット業界の発展に貢献します。
MMD研究所(MMDケンキュウジョ)