スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2023年11月21日
メイン利用スマホのOSシェア、iPhoneが50.0%、Androidが49.7% オンライン専用プラン・キャリアサブブランドはiPhone、MVNOはAndroid利用率が高い傾向
2023年10月6日
シニアのフィーチャーフォン・ガラホ利用者がスマートフォンを利用したいと思ったきっかけのトップは「3G回線終了」 必要のないオプションを契約、スマホメイン利用者の36.8%が経験あり
2023年9月21日
iPhone 15シリーズ、iPhoneユーザーの25.9%が購入意向 iPhoneユーザーの買い替え頻度が3年に1回以上の割合は41.9%
2023年9月15日
2023年のシニアのモバイル端末所有率は94.5% うち、スマートフォンメイン利用者は91.9% 2022年と比べ、スマートフォン利用者は2.9ポイント増加
2023年5月19日
スマートフォンの再生品(リファービッシュ品、整備品)、中古品の購入経験者はともに8.5% 今後購入の選択肢に入る、再生品は33.0%、中古品は17.4% 企業の環境負荷削減や社会課題の解決への取り組みに「好感をいだく」のは55.3%
2023年4月27日
Apple Watchの所有率は9.7%、20代男性が最も多く24.7% メイン利用しているシリーズのトップは「Apple Watch SE」 Apple Watchシリーズの利用期間「1年未満」が約半数
2023年4月21日
この半年での通信費の見直しは27.8% 見直ししたこと「プラン変更」「通信会社の変更」「ギガの節約」 メイン利用のスマホの利用年数、「1年~2年未満」が22.7%、「5年以上」は11.4%
2023年4月19日
イヤホン・ヘッドホンの所持率は67.6%、メイン利用は「完全ワイヤレスイヤホン」が34.2%でトップ メイン利用の完全ワイヤレスイヤホン上位は「Apple」「SONY」「Bose」
前へ
次へ