スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2023年6月21日
楽天モバイルメイン利用者の「Rakuten最強プラン」導入後の継続利用意向は77.1% 他社メイン利用者の楽天モバイルへの乗り換え意向は30.7%
セミナー
2023年5月30日
※申し込み終了※6/13(火)NTTファイナンス株式会社×MMD研究所共催「シニアのヘルスケア・終活・デジタル利用のデータから見るシニア向け事業の可能性」のご案内
2023年5月19日
スマートフォンの再生品(リファービッシュ品、整備品)、中古品の購入経験者はともに8.5% 今後購入の選択肢に入る、再生品は33.0%、中古品は17.4% 企業の環境負荷削減や社会課題の解決への取り組みに「好感をいだく」のは55.3%
2023年5月12日
請求書で支払っている料金や税がある人は57.5% メインの支払い方法はコンビニが51.9%、スマホ決済が16.5% eL-QR(地方税統一QRコード)の認知は16.3%
2023年4月21日
この半年での通信費の見直しは27.8% 見直ししたこと「プラン変更」「通信会社の変更」「ギガの節約」 メイン利用のスマホの利用年数、「1年~2年未満」が22.7%、「5年以上」は11.4%
コラム
2023年4月18日
第8回MMD研究所主催MVNO勉強会レポート 「MVNO市場の“今まで”と“これから”の話をしよう」
2023年3月27日
給与デジタル払いに対してメリットと感じること「キャッシュレス化の促進」 デメリットは「デジタルマネーが使える店舗でしか買い物できない」 給与デジタル払いの認知度は71.2%、昨年と比べて19.2pt増
プレスリリース
2023年3月20日
「2023年2月通信キャリア調査」レポートの販売を開始いたしました。
前へ
次へ