スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2022年10月3日
3ヶ国都市部在住者のメイン利用のスマホOS比 日本はiPhone49.4%、Android50.4% アメリカはiPhone58.7%、Android41.4% 中国はiPhone33.7%、Android66.3% メイン利用の端末は5G対応、日本34.5%、アメリカ61.9%、中国71.7%
2022年9月30日
スマートフォン利用を未検討のシニアのうち、48.6%が求める条件や製品があれば契約しようと思う 検討者のスマートフォンを利用してみたいと思ったきっかけの上位は「3G回線の終了」
2022年9月28日
2022年のシニアのモバイル端末所有率は94.0%、スマートフォン利用者は89.0% 2021年と比べ、スマートフォン利用者は4.2ポイント増加
コラム
2022年9月21日
回答形式について
2022年9月16日
iPhone 14シリーズ、iPhoneユーザーの23.8%、Androidユーザーの7.9%が購入意向 スマートフォンの買い替え頻度、10代~30代の半数以上が「3年に1回以上」と回答
2022年9月13日
新型コロナウイルスの影響でモバイルゲームの利用頻度が増えたのは、日本が27.4%、アメリカが60.5% モバイルゲームの課金経験者は日本が41.4%、アメリカが72.7%
セミナー
※申し込み終了※ 10/18(火)ゲームデベロッパー限定セミナー「北米ゲームアプリ市場進出にやるべき秘訣を公開。日米ゲームユーザー調査データを大公開」のご案内
2022年9月7日
アンケートデータの読み取り方
前へ
次へ