スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2023年2月20日
大手4キャリアユーザーの携帯電話契約以外のキャリア関連サービスの利用は平均2.7個 利用サービス数トップは楽天モバイルで4.2個、次いでソフトバンクが2.3個
2023年1月31日
EC利用、「WEBのみ」は20.6%、「アプリのみ」は9.6%、「併用」は69.9%、若年層は「アプリのみ」の利用が高い傾向に
2022年11月25日
月々の携帯料金の支払い、平均金額(通信+通話+端末)は大手4キャリアが8,913円、Rakuten UN-LIMITを除いた大手3キャリアは9,526円
2022年11月22日
自宅用にメインで契約しているインターネット回線、「光回線」が67.2%でトップ 光回線サービス上位は「ドコモ光」「SoftBank 光」「フレッツ光」「auひかり」
2022年10月25日
メイン利用のMVNO推移、2022年2月と変わらず9.9% サービスでは「OCN モバイル ONE」が1.9ポイントと増加傾向
2022年10月20日
メイン利用のMNO推移、2022年2月と比べて「UQ mobile」が1.4ポイントと増加傾向
2022年9月16日
iPhone 14シリーズ、iPhoneユーザーの23.8%、Androidユーザーの7.9%が購入意向 スマートフォンの買い替え頻度、10代~30代の半数以上が「3年に1回以上」と回答
2022年8月30日
ながらポイ活アプリの現在利用は55.5%、利用経験ジャンルは「移動計測」、利用アプリは「トリマ」がトップ 節電プログラムの認知は41.1%、参加は7.8%、参加検討は43.3%
前へ
次へ