スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
プレスリリース
2019年10月31日
「2019年10月 シニアのスマートフォン、PC利用に関する調査」の販売開始のお知らせ
調査データ
2019年6月24日
「携帯電話の違約金1,000円」の認知度は75.4%
2019年6月18日
通信に関するニュースの認知、「菅官房長官の4割値下げ」83.3%、「分離プランの義務化」66.5%、「楽天のキャリア参入」63.6%。フィーチャーフォンユーザーのスマートフォン乗り換え意向では格安SIMが3キャリアを上回る
2019年6月6日
通信大手6サービス利用者が最もよく使うポイントサービスの1位は「楽天スーパーポイント」、2位は「Tポイント」
2019年5月28日
店舗での契約数トップは「docomo」、オンラインでの契約数トップは「楽天モバイル」 店舗での契約理由は「店員に分からないことをすぐ聞ける」 オンラインでの契約理由は「好きな時間に申し込める」
コラム
2019年5月16日
激動の2019年、通信業界はどう動くのか?「大手通信会社の分析がまるごとわかる調査」
2019年4月24日
3キャリア、サブブランド、楽天モバイル 通信大手6サービスの乗り換え意向調査、乗り換え検討先トップは楽天モバイル、次いでY!mobile
2018年12月20日
スマートフォンでの動画視聴率は70.6% 10代の視聴率は9割を超え、そのうち約6割が1日1時間以上スマートフォンで動画を視聴
前へ
次へ