スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2020年6月10日
在宅勤務で新たに自宅のインターネット回線を契約した割合、光回線は7.3%、ホームルーターは15.0%、モバイルルーターは14.3%
2020年6月4日
携帯電話端末の下取りサービス利用意向、日本は60.5%、米国は70.5%、下取りサービスに期待することの上位、日米ともに「データ消去」「処分方法が明確」「手続きが簡単」
2020年5月21日
日本の中古端末購入率6.1%、2019年より1.2ポイント増、利用していた端末の処分理由、日本は「きちんとデータが消去されて安心だと思ったから」が63.6%で2019年より3.1ポイント増
2020年5月20日
定額制動画視聴サービスの利用状況は75.5%、月額料金を払っての利用は51.9%、利用しているサービスの上位は「Amazon Prime Video、Netflix、Hulu」
2020年5月19日
新型コロナウイルスの影響で変化があった勤務体系のうち、約3割は「在宅勤務」 緊急事態宣言前と比べ、変わらず出社している人は29.3ポイント減
2020年4月30日
新型コロナウイルスによって約2割の人が支払い方法に変化あり 「現金」の利用が減ったのは73.6%、一方で「スマホ決済」の利用は増加
2020年4月27日
モバイルオーダーサービス、「利用経験」は15.6%、仕組みやサービスを「全く知らない」のは約半数 モバイルオーダーサービスは85.1%が「満足」、不満は2.0%に留まる
2020年4月23日
新型コロナウイルスの影響で変化があった勤務体系のうち、「在宅勤務」と「時差出勤」は12.9% 在宅勤務時に導入を開始したツールは「ビデオ通話/WEB通話」が最多
前へ
次へ