スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2024年4月8日
3Gサービス終了の認知は50.6% 利用通信キャリアの終了時期を55.9%が「知らない」と回答 3Gサービス終了に関する知識の全問正答率は10.9%
2024年3月27日
社用携帯の導入は「対面」が56.1%、「WEB」が35.1% 3キャリアは「対面」、楽天モバイルは「WEB」が多い傾向 契約した理由、対面は「契約内容が分かりやすい」、WEBは「手続きが簡単」
2024年3月14日
通信サービスの中で最も検討されている乗り換え検討先は、「楽天モバイル(MNO)」が22.5%で引き続き最多 2023年9月と比べ1.8pt増 次いで「Y!mobile」が13.6%、「UQ mobile」が12.6%
2024年3月7日
MVNOのシェアは9.6%、サービス推移では「IIJmio」が0.8ptと増加トップ MVNOの総合満足度、NPS®ともにトップは「mineo」
2024年3月5日
MNOのシェアは90.4%、メイン利用率推移は「UQ mobile」「楽天モバイル(MNO)」が増加傾向 MNOの総合満足度、NPS®ともにトップは「LINEMO」
2024年2月28日
オンライン上での個人間取引サービスの利用経験上位は、フリマ・ネットオークションが34.4%、ハンドメイド売買が6.8% 取引相手の本人確認状況が取引に影響する人は51.2%
2024年2月22日
ポイント投資や運用をしているユーザーが多いのは楽天ポイント 投資と運用どちらも実施しているユーザーが多いのはVポイント 新NISAの認知は56.1%、内容理解は31.8% 新NISA検討者の口座開設検討サービスは「楽天証券」が最多、次いで「SBI証券」
2024年2月15日
2023年1年間のクレジットカードとQRコード決済の新規利用者 クレジットカードは「楽天カード」「PayPayカード」「三井住友カード」 QRコード決済は「PayPay」「楽天ペイ」「d払い」
前へ
次へ