調査データ
2024年10月22日
スポットワークの認知は54.5%、利用経験は11.8%、利用意向は36.1%
現在メインで利用しているスポットワークサービスは「タイミー」「シェアフル」「LINEスキマニ」
MMDLabo株式会社(東京都港区、代表取締役:吉本浩司)が運営するMMD研究所は、予備調査では18歳~69歳の男女7,000人、本調査ではスポットワーク利用経験者 500人を対象に2024年9月18日~9月19日の期間で「スポットワークに関する調査」を実施いたしました。調査結果は以下のとおりです。
【調査結果サマリー】
■ スポットワークの認知は54.5%、利用経験は11.8%、利用意向は36.1%
男女ともに認知は10代、利用経験は20代がトップ
■ スポットワーク利用経験者の現在メイン利用しているスポットワークサービスは「タイミー」「シェアフル」「LINEスキマニ」
■ スポットワーク利用経験者がスポットワークサービスで追加してほしい機能は「口座登録不要で、決済サービスで支払われる」「口座登録不要で、手渡しで支払われる」「スケジュールの自動調整機能」
■ スポットワーク利用経験者がスポットワークサービスを選ぶ際に重視していることは「勤務時間の柔軟性」「求人の多さ」「即日払いがある」
■ スポットワークでの1回の平均業務時間は「2時間以上3時間未満」「3時間以上4時間未満」「4時間以上5時間未満」
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
スポットワークの認知は54.5%、利用経験は11.8%、利用意向は36.1%
男女ともに認知は10代、利用経験は20代がトップ
18歳~69歳の男女7,000人を対象に、スポットワークの認知~利用状況を聞いたところ、認知(「現在利用している」~「利用したことはないがサービスについて知っている」の合算割合)は54.5%、利用経験(「現在利用している」~「現在は利用していないが過去に利用したことがある」の合算割合)は11.8%となった。
これを性年代別で見ると、認知は10代女性(n=98)が67.3%と最も多く、次いで10代男性(n=103)が62.1%、30代男性(n=616)と40代男性(n=768)が59.4%となった。
利用経験は20代男性(n=587)が28.6%と最も多く、次いで10代男性(n=103)が23.3%、30代男性(n=616)が19.8%となった。
続いて、スポットワークの今後の利用意向を聞いたところ、「利用したい」が36.1%、「利用したくない」が63.9%となった。
これを利用経験で見てみると、「利用したい」と回答したのは、利用経験者(n=825)は69.6%、未利用者(n=6,175)は31.6%となった。
スポットワーク利用経験者の現在メイン利用しているスポットワークサービスは「タイミー」「シェアフル」「LINEスキマニ」
予備調査から抽出したスポットワーク利用経験者500人を対象に、利用したことがあるスポットワークサービス(複数回答可)と現在メインで利用しているスポットワークサービスを聞いたところ、利用したことがあるサービスは「タイミー」が38.4%と最も多く、次いで「シェアフル」が22.0%、「LINEスキマニ」が15.4%となった。
現在メインで利用しているスポットワークサービスは「タイミー」が30.6%と最も多く、次いで「シェアフル」が9.4%、「LINEスキマニ」が6.6%となった。
スポットワーク利用経験者がスポットワークサービスで追加してほしい機能は「口座登録不要で、決済サービスで支払われる」「口座登録不要で、手渡しで支払われる」「スケジュールの自動調整機能」
スポットワーク利用経験者500人を対象に、スポットワークサービスに追加してほしい機能を聞いたところ(複数回答可)、「口座登録不要で、決済サービスで給与が支払われる」が40.4%と最も多く、次いで「口座登録不要で、手渡しで支払われる」が40.2%、「スケジュールの自動調整機能」が35.6%となった。
スポットワーク利用経験者がスポットワークサービスを選ぶ際に重視していることは「勤務時間の柔軟性」「求人の多さ」「即日払いがある」
スポットワーク利用経験者500人を対象に、スポットワークサービスを選ぶ際に重視していること聞いたところ(複数回答可)、「勤務時間の柔軟性」が38.8%と最も多く、次いで「求人の多さ」が36.2%、「即日払いがある」が34.6%となった。
スポットワークでの1回の平均業務時間は「2時間以上3時間未満」「3時間以上4時間未満」「4時間以上5時間未満」
スポットワーク利用経験者500人を対象に、スポットワークでの1回の平均業務時間を聞いたところ、「2時間以上3時間未満」が21.2%と最も多く、次いで「3時間以上4時間未満」が20.0%、「4時間以上5時間未満」が17.6%となった。
平均時間を算出すると、241.2分(4時間1分)となった。
続いて、スポットワークサービスの利用頻度を聞いたところ、「半年に1回以下」が17.2%と最も多く、次いで「週に1回程度」が17.0%、「月に2回~3回程度」が16.4%となった。
※本調査レポートは小数点以下任意の桁を四捨五入して表記しているため、積み上げ計算すると誤差がでる場合があります。
※回答者の属性は会員登録後に無料レポートよりご確認いただけます。
■ データのダウンロードで以下の情報も見られます
- 本ページ内のグラフ
- 回答者の属性情報(性別・年代など)
- スポットワークで働いたことのある職種 ※年代別、上位3位抜粋
- スポットワークで仕事を選ぶ際重視していること・・・など
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
■ 調査のローデータを販売しております
販売商品:スポットワークに関する調査
納品物 :調査票・ローデータ・GT表
販売金額:50,000円+消費税5,000円
入金方法:オンライン決済 / 銀行振込(弊社の指定口座)
■ 調査概要
「スポットワークに関する調査」
調査期間:2024年9月18日~9月19日
有効回答:<予備調査>7,000人 ※人口構成比に合わせて回収<本調査>500人
調査方法:インターネット調査
調査対象:<予備調査>18歳~69歳の男女<本調査>スポットワーク利用者
設問数 :<予備調査>3問<本調査>10問
■ 調査全設問項目
<予備調査>
SC1 スポットワーク(スキマバイト)サービスについて、あなたにあてはまるものを教えてください。※「スポットワーク(スキマバイト)サービス」は、1日あるいは数時間単位での勤務形態を持つ、短期的なアルバイトです。主に「スポットワーク(スキマバイト)アプリ」などの求人サービスを通じて募集されています。
SC2 あなたがスポットワーク(スキマバイト)サービスで働いたことのある職種と働いてみたい職種をすべて教えてください。
SC3 スポットワーク(スキマバイト)サービスについて「利用したくない」と回答した方に伺います。あなたがスポットワーク(スキマバイト)サービスを利用したくない理由をすべて教えてください。
<本調査>
Q1 あなたが利用したことのあるスポットワーク(スキマバイト)サービスをすべて教えてください。また、その中からあなたが現在メインで利用しているスポットワーク(スキマバイト)サービスをひとつだけ教えてください。
Q2 あなたがスポットワーク(スキマバイト)サービスを利用する頻度としてあてはまるものをひとつだけ教えてください。
Q3 あなたがスポットワーク(スキマバイト)サービスを利用する際に重視していることをすべて教えてください。
Q4 あなたがスポットワーク(スキマバイト)サービスで仕事を選ぶ際に重視していることをすべて教えてください。
Q5 あなたがスポットワーク(スキマバイト)サービスに追加されたら良いと思う機能をすべて教えてください。
Q6 スポットワーク(スキマバイト)サービスに「口座の登録や連携が不要で、決済サービスで支払われる」が追加されたら良いと思うと回答した方に伺います。あなたが「口座の登録や連携が不要で、決済サービスで支払われる」を選んだ理由としてあてはまるものをすべて教えてください。
Q7 あなたが長期的なアルバイトではなく、スポットワーク(スキマバイト)を選ぶ理由をすべて教えてください。
Q8 あなたがスポットワークで業務を行う際の1回の平均労働時間を教えてください。※休憩時間は含めず、労働時間についてご回答ください。
Q9 あなたはスポットワーク(スキマバイト)を通じて、正社員や長期アルバイトなど、長期的に働きたいと思ったことはありますか?
Q10 長期的に働きたいと思ったことがあると回答した方に伺います。あなたが長期的に働きたいと思った理由をすべて教えてください。
上記のリサーチに関するご質問等は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
≪本調査レポートのご利用について≫
MMD研究所にて無償公開しているWEBサイト内の文書、及びその内容についての無断転載等は原則としてご遠慮頂いております。
データの利用または引用の可否はその内容によりますので、まずは掲載範囲、用途・目的、メディアなどを記載してメールにご連絡ください。
追って担当者よりご連絡いたします。著作物の二次利用に関しては、以下の条件にすべてあてはまる場合、個別の許諾なしにこれをみとめます。
- 営利を目的としないこと
- それによって経済的な利益を得ることがないこと
※販促に利用されたい企業様はお問い合わせください。
MMDLabo株式会社
通信・端末・決済などモバイルやIT分野のマーケティングレポートでは国内最大規模の調査機関です。
2006年9月より運営しているMMD研究所では、700件以上の調査データを通じてモバイルユーザーの消費行動や実態を発信しています。
モバイルインターネットで生まれる新しい体験を調査・分析し、価値ある情報を発信することでモバイルインターネット業界の発展に貢献します。
堀部 真作(ホリベ シンサク)