スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2022年8月24日
高校生の自分名義の銀行口座所持率は61.7% 自分でお金を管理している高校生は約半数、そのうち29.3%が「財布の中身のみで残高を確認している」 国際ブランドのデビットカードを15歳以上から利用することができることの認知率、高校生は20.0%、高校生の親は16.9%
プレスリリース
2022年8月22日
「2022年7月経済圏のサービス利用に関する調査レポート」の販売を開始いたしました。
2022年8月19日
「2022年7月通信契約のチャネル別調査レポート」の販売を開始いたしました。
コラム
2022年8月18日
デジタル化の推進とデジタル遺品の今後
2022年8月16日
NFT(非代替性トークン)の認知率は30.8%、現在保有率は3.2% 保有経験のあるNFTジャンルは「スポーツ」「漫画・アニメ」「音楽・芸能」
2022年8月10日
経済圏を意識してサービスを利用している人は52.0%、前回より3.5pt増 前回調査と比べ意識している人が増加したのは「PayPay経済圏」で3.8pt増
顧客アンケート⑤ 事前期待と魅力の測定について~期待を上回る・下回る魅力を把握する~
セミナー
2022年8月9日
※申し込み終了※ 8/25(木)MMD研究所主催「第2回 通信キャリア、ポイント経済圏の実態勉強会」セミナーのご案内
前へ
次へ