スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
コラム
2020年8月24日
2020年、シニアはスマホを使えないはもう古い? シニアのスマホ所有率約8割
調査データ
2020年8月21日
シニアがフィーチャーフォンからスマートフォンへの乗り換え時、期待するサポートは「簡単な使い方の冊子」「スタッフによる最低限の設定」「電話で聞ける」
プレスリリース
2020年8月20日
「2020年8月中小個人店経営者からみるQRコード決済調査レポート」の販売開始のお知らせ
2020年8月14日
マイナポイントの認知度は83.1%、マイナポイントの利用意向は29.9%、設定したいキャッシュレス決済は「PayPay」「楽天カード」「au PAY」、マイナンバーカードの所有率は27.7%、申請中は7.2%
2020年8月6日
2020年のシニアのスマートフォン利用者は77.0%、スマホ乗り換え検討者がスマホを利用したいと思ったきっかけは「3G回線の終了」
2020年7月28日
最も利用しているスマートフォン非接触決済サービストップは「楽天Edy」26.2%、次いで「iD」21.2%、「モバイルSuica」18.3%
2020年7月22日
最も利用しているQRコード決済サービス、トップは「PayPay」で48.7%、次いで「楽天ペイ」が15.7%、「d払い」が13.4%
2020年7月21日
「Rakuten UN-LIMIT」利用者の満足度は80.0% 利用端末は「AQUOS」が27.5%で最多、「Rakuten Mini」は15.5%、「iPhone」は7.5%
前へ
次へ