スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2021年2月2日
ECサイトでの置き配の認知は85.6%、利用経験者は30.8% 置き配の指定場所は「玄関前」が7割以上で最多
2021年1月22日
最も利用しているスマホ非接触決済サービストップは「楽天Edy」32.6%、次いで「iD」20.7%、「モバイルSuica」19.0%
2021年1月20日
最も利用しているQRコード決済サービス、トップは「PayPay」で43.1%、次いで「d払い」が18.2%、「楽天ペイ」が15.4%
2020年11月24日
ネット銀行・バンキングは約7割、ネット証券は約2割が利用経験者 セキュリティ対策、ネット銀行利用者の84.8%は行っている 「口座取引履歴をこまめに確認する」が37.3%で最多
2020年10月28日
出勤時と在宅勤務時で身だしなみが最も変わったのは服装で39.6% 20代・30代は「上質なものを買うようになった」が3割以上
2020年10月14日
フェイクニュースの接触経験、10~20代が最多、60代を18.0ポイント上回る 見たことのあるフェイクニュース、コロナウイルス関連が最も多数
2020年10月2日
コロナ禍で最も利用したメディア、上位は「テレビ」「ニュース系アプリ」「ニュースサイト」 10~20代の約3割は信用しているメディアはない
コラム
2020年8月27日
実施まで後5日!9月から始まるマイナポイント施策の現状は?~キャッシュレス決済の定着化と中小個人加盟店と手数料問題~
前へ
次へ