スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
調査データ
2021年9月27日
iPhone 13シリーズ、iPhoneユーザーの33.7%、Androidユーザーの10.2%が購入意向 うち、キャリアでの購入検討者はiPhoneユーザー、Androidユーザーともに7割以上
2021年5月21日
格安スマホのiPhoneユーザー、23.8%が端末保証や保険に加入 うち端末保証(格安スマホ事業者の保証やAppleCare+)のみ加入が70.6%、保険のみ加入が8.1%、端末保証と保険の両方に加入が21.3%
プレスリリース
2021年4月5日
「シニアのコロナ禍におけるスマホ利用について」分析レポート
2021年3月9日
通信4キャリア6サービスのシェアは89.6%、MVNOは10.4%、2020年11月と比べてMVNOは1.9ポイント低下
2021年1月28日
スマートフォンの画面ロックしている人、iPhoneユーザー94.3%、Androidユーザーは70.3% 最も安心できる画面ロックは「指紋認証」が42.7%で最多
2020年12月3日
2020年3月~10月 コロナ禍の通信サービスの契約方法は MNPが47.4%、新規契約が39.7% 新規・乗換えの加入は楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)が21.3%、次いでdocomoが14.3%
2020年10月22日
iPhone 12シリーズ、iPhoneユーザーの45.6%、Androidユーザーの16.0%が購入意向 大手3キャリアでiPhone 12シリーズを購入意向の22.2%が「5Gプランに加入する」
2020年7月21日
「Rakuten UN-LIMIT」利用者の満足度は80.0% 利用端末は「AQUOS」が27.5%で最多、「Rakuten Mini」は15.5%、「iPhone」は7.5%
前へ
次へ