スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開
リサーチのご相談
MENU
会員登録をすると、調査結果の詳しいファイルをダウンロードできます。
セミナー
2025年8月22日
9/4(木)MMDセミナー「なぜ自社ユーザー分析だけでは足りないのか? AIで紐解く“競合ユーザー”の選ばれる理由」
調査データ
2025年8月21日
高校生のスマートフォンでのAI利用は6割、利用頻度は週1回以上が6割 84.0%の高校生がAIを使い始めて「変化したことがある」と回答 高校生が経験した直近半年における通信の繋がりやすさは78.0% 高校生の直近半年における外出時のシーン別通信の繋がりやすさ「総合」のトップはソフトバンク
2025年8月12日
【複数開催!】MMDセミナー「文化の壁で負けない!海外調査の極意を大公開~実録!インタビュー調査で明かす海外ユーザーのリアル~」
2025年8月8日
※申し込み終了※8/19(火)MMDセミナー「なぜPayPayは圧倒的にユーザーに選ばれているのか? 顧客の“言葉”から読み解く、選ばれる理由とブランド価値 ~ブランドの訴求と顧客の実感にギャップはないか? AIが言葉を構造化する分析手法を大公開!!~」
2025年8月7日
【キャッシュレス利用】高校生が62.1%、親が91.0%【QRコード決済】高校生が50.8%、親が61.0% QRコード決済利用の高校生の送金経験は34.7%、うち直近半年の「家族間送金」は74.7% 高校生の親が最も意識している経済圏は「楽天経済圏」、次いで「PayPay経済圏」「ドコモ経済圏」 最も活用の共通ポイントは「楽天ポイント」、次いで「PayPayポイント」「dポイント」
2025年8月6日
【複数開催!】MMDセミナー「ヒット商品を生むインサイトはこうして見つける! 数字では見えない顧客心理をビジネスに活かす方法 ~実績豊富なモデレーターが語る!ビジネスに活用できる定性調査とは~」
プレスリリース
2025年8月5日
「2025年7月ポイント経済圏調査レポート」の販売を開始いたしました。
2025年8月1日
【商品・サービスのマーケティング戦略担当者向け】N1インタビューを無償体験してみませんか?
前へ
次へ