コラム
2022年3月24日
初めてのリサーチ⑤~MMDLaboのデータ集計からレポート作成までを解説!~
目次
■ 前回のまとめ
■ データ集計の進め方、ご納品までの期間
■ レポーティングの進め方、ご納品までの期間
■ おわりに
前回のまとめ
前回のコラムでは、調査票作成からアンケート配信・回収についてお話しました。
調査票作成やアンケート配信・回収にかかる日数だけでなく、お客様と弊社が密にコミュニケーションを取りながら進めていくイメージを持っていただけたかと思います。
今回のコラムでは「データ集計~レポーティング」についてお話していこうと思います。
コラムと合わせ、レポートのイメージができる資料もご用意しております。
調査をお考えの方はぜひご覧ください。
※今回はレポートのイメージができる資料をPDFでご用意しています。
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
データ集計の進め方、ご納品までの期間
前章では、調査票作成~アンケート配信までの進め方をお話しました。
アンケート回収が完了したら、データ集計とレポーティング作業に入っていきます。
データ集計は調査企画書に記入いただいた「重視するクロス集計※」をはじめとして実施していきます。
納品するデータ内容は下記です。
※クロス集計…アンケートの設問と設問を掛け合わせて(クロスして)集計する方法。回答をより絞り込んで、詳細に確認できる。
(例:年代別クロス…10代~60代まで、年代別にアンケート回答を確認できる。)
基本的には調査企画書に記入いただいたクロス集計を出力し、納品いたしますが追加のご要望にも対応可能です。
(クロス集計の数が多くなる場合、別途費用をいただく可能性がございます。詳しくは担当の営業にご相談ください。)
データ集計からご納品までに必要となる期間は下記です。
(各工程に必要な期間はあくまで一例ですので、お客様の状況によりスケジュールはご相談ください。)
ご納品日に関しては、先にローデータ・レイアウトデータ※のみが必要な場合、五月雨式にご納品する形での対応も可能です。
※ローデータ(Raw Data)…何も手を加えていない、「生の(Raw)」データのこと。
※レイアウトデータ(Layout Data)…ローデータに対応する、設問一覧や選択肢一覧を確認できるデータのこと。
レポーティングの進め方、ご納品までの期間
MMDLaboでは、調査結果をレポートにまとめております。ご納品するレポートはPowerPointにまとめたデータになります。
レポートの詳細は次回の「初めてのリサーチ⑥~調査結果の報告と次回提案~」コラムでお伝えいたします。是非ご覧ください。
レポートはお客様のスケジュール感や予算に合わせてのご対応が可能です。
また、お客様指定のレポートフォーマットに合わせてのレポーティングも可能です。
レポートは、調査企画書で作成していた分析視点に沿ってまとめていきます。
途中経過を確認したいなどご要望がありましたら、進捗報告のミーティングを設定いたします。
レポーティングからご納品までに必要となる期間は下記です。
(各工程に必要な期間はあくまで一例ですので、お客様の状況によりスケジュールはご相談ください。)
※レポートのボリュームによって必要日数は変動します。
次回のコラムでは、「調査結果の報告~次のご提案」までの手順や期間などをご説明します。
MMDLaboではレポートご納品後、弊社リサーチャーからお客様に調査結果の報告会を実施する機会を設けております。こちらの報告会は弊社お客様にもご好評いただいている部分ですので、次回コラムも是非ご覧ください。
初めてのリサーチ
- 第1回:調査の種類・調査を始める前の準備とは
- 第2回:現状の課題・知りたいことを整理するには
- 第3回:調査設計の準備
- 第4回:調査票作成からアンケート配信までの進め方
- 第5回:MMDLaboのデータ集計からレポート作成までを解説!
- 第6回:調査結果の報告と次回提案
おわりに
MMDLaboでは調査が初めてというお客様から定期的に調査を行われているお客様まで様々なお客様より調査のご依頼をいただいております。
調査を行うに至った背景やお悩みをヒアリングし、お客様の課題やご予算に沿った調査手法、内容をご提案させていただきます。
お見積もり、ご相談は無料で承っております。
調査のご相談、ご依頼がございましたらお気軽に下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※今回はレポートのイメージができる資料をPDFでご用意しています。
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
上記のリサーチに関するご質問等は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
≪本調査レポートのご利用について≫
MMD研究所にて無償公開しているWEBサイト内の文書、及びその内容についての無断転載等は原則としてご遠慮頂いております。
データの利用または引用の可否はその内容によりますので、まずは掲載範囲、用途・目的、メディアなどを記載してメールにご連絡ください。
追って担当者よりご連絡いたします。著作物の二次利用に関しては、以下の条件にすべてあてはまる場合、個別の許諾なしにこれをみとめます。
- 営利を目的としないこと
- それによって経済的な利益を得ることがないこと
※販促に利用されたい企業様はお問い合わせください。
MMD研究所(編集部員)