スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開

リサーチのご相談

調査データ

2021年8月24日

スマートフォンへ乗り換え・新規契約検討中のシニアのうち、コロナ禍で「スマホを使ってみたいと思うようになった」と35.2%が回答

MMD研究所は、60歳~79歳のスマートフォンメイン利用者500人、スマートフォンへ乗り換え検討しているフィーチャーフォンまたはガラホ所有者とスマートフォンの新規契約を検討しているモバイル端末未所有者500人、スマートフォンへの乗り換えまたは新規契約未検討者500人を対象に2021年7月16日~7月19日の期間で「第2弾 2021年シニアのスマートフォン・フィーチャーフォンの利用に関する調査」を実施いたしました。調査結果は以下のとおりです。

【調査結果サマリー】

■ スマートフォン所有のシニアの49.2%が新型コロナウイルス感染拡大で「スマートフォンを利用する上で利用が増えたものがある」と回答
■ シニアのスマートフォン利用メリット上位は「LINEなどのコミュニケーションツールを楽しめる」「気軽にインターネットを楽しめる」「地図、ナビゲーションを利用できる」
■ スマートフォンへ乗り換え・新規契約検討中のシニアのうち、35.2%が新型コロナウイルス拡大で「スマートフォンを使ってみたいと思うようになった」と回答
■ シニアがフィーチャーフォンからスマートフォンへの乗り換え・新規契約時に期待するサポートは「簡単な使い方の冊子」「スタッフによる最低限の設定」「電話で聞ける」
■ スマートフォンに乗り換え・新規契約未検討のシニアのうち、48.4%がスマートフォンに求める条件や製品があれば「スマートフォンに乗り換え・新規契約しようと思う」と回答

調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。

データをダウンロードする

スマートフォン所有のシニアの49.2%が新型コロナウイルス感染拡大で「スマートフォンを利用する上で利用が増えたものがある」と回答

60歳~79歳のスマートフォンメイン利用者500人に新型コロナウイルス感染拡大以降、スマートフォンを利用する上で利用が増えたものや新たに利用し始めたものがあるか聞いたところ、スマートフォンをメイン利用しているシニアの49.2%が「ある」と回答した。

続いて、利用が増えたものや新たに利用し始めたものがあると回答した246人を対象に、利用が増えたものや新たに利用し始めたものを聞いたところ(複数回答可)、「LINE」が61.0%と最も多く、次いで「YouTube」が41.9%、「楽天市場」が30.1%となった。

 

シニアのスマートフォン利用メリット上位は「LINEなどのコミュニケーションツールを楽しめる」「気軽にインターネットを楽しめる」「地図、ナビゲーションを利用できる」

60歳~79歳のスマートフォンメイン利用者500人に、新型コロナウイルスの影響と関係なくスマートフォンを利用していて感じるメリットを聞いたところ(複数回答可)、「LINEなどのコミュニケーションツールを楽しめる」が48.6%と最も多く、次いで「気軽にインターネットを楽しめる」が45.2%、「地図、ナビゲーションを利用できる」が43.2%となった。

 

スマートフォンへ乗り換え・新規契約検討中のシニアのうち、35.2%が新型コロナウイルス拡大で「スマートフォンを使ってみたいと思うようになった」と回答

60歳~79歳のスマートフォンへ乗り換え検討しているフィーチャーフォンまたはガラホ所有者とスマートフォンの新規契約を検討しているモバイル端末未所有者500人に、新型コロナウイルス感染拡大以降、スマートフォンを使ってみたいと思うようになったかを聞いたところ、スマートフォンへ乗り換えまたは新規契約検討しているシニアの35.2%が「なった」と回答した。

続いて、新型コロナウイルス感染拡大以降、スマートフォンを使ってみたいと思うようになったと回答した176人を対象に、スマートフォンを使ってみたいと思うようになった項目を聞いたところ(複数回答可)、「LINE」が49.4%と最も多く、次いで「YouTube」が38.6%、「楽天市場」が36.4%となった。

 

シニアがフィーチャーフォンからスマートフォンへの乗り換え・新規契約時に期待するサポートは「簡単な使い方の冊子」「スタッフによる最低限の設定」「電話で聞ける」

60歳~79歳のスマートフォンへ乗り換え検討しているフィーチャーフォンまたはガラホ所有者とスマートフォンの新規契約を検討しているモバイル端末未所有者500人に、スマートフォンの利用を始めた場合、通信会社にどのようなサポートを期待するかを聞いたところ(複数回答可)、「簡単な使い方の冊子の配布がある」が37.4%と最も多く、次いで「自分の使い方を伝えるとスタッフが最低限の設定をしてくれる」が36.0%、「電話で聞ける」が33.0%となった。

 

スマートフォンに乗り換え・新規契約未検討のシニアのうち、48.4%がスマートフォンに求める条件や製品があれば「スマートフォンに乗り換え・新規契約しようと思う」と回答

60歳~79歳のスマートフォンへの乗り換えまたは新規契約未検討者500人に求める条件や製品があればスマートフォンに乗り換えまたは新規契約をしようと思うか聞いたところ、スマートフォンへの乗り換えまたは新規契約を検討していないシニアの48.4%が「思う」と回答した。

続いて、求める条件や製品があればスマートフォンに乗り換えようと思うと回答した242人に、どのような条件や製品があればスマートフォンに乗り換えようと思うか聞いたところ(複数回答可)、「月々の通信料金が安い」が82.2%と最も多く、次いで「端末の価格が安い」が62.4%、「月々の通信料金がシンプルで分かりやすい」が46.3%となった。

 

【9/1追記】調査期間を修正しました
(誤)2021年7月16日~7月20日
(正)2021年7月16日~7月19日

※本調査レポートは小数点以下任意の桁を四捨五入して表記しているため、積み上げ計算すると誤差がでる場合があります。
※回答者の属性は会員登録後に無料レポートよりご確認いただけます。

■ データのダウンロードで以下の情報も見られます

  • 本ページ内のグラフ
  • 回答者の属性情報(性別・年代など)

調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。

データをダウンロードする

■ 調査のローデータを販売しております

販売商品:2021年シニアのスマートフォン・フィーチャーフォンの利用に関する調査
納品形式:GT表/クロス表、調査票、ローデータ(Excel)
販売金額:300,000円+消費税30,000円
入金方法:オンライン決済 / 銀行振込(弊社の指定口座)

■ 調査概要

調査期間:2021年7月16日~7月20日
有効回答:予備調査10,000人、本調査1,500人
調査方法:インターネット調査
調査対象:<予備調査>60歳~79歳の男女
     <本調査>スマートフォンメイン利用者、スマートフォンへ乗り換え検討しているフィーチャーフォンまたはガラホ所有者とスマートフォンの新規契約を検討しているモバイル端末未所有者、スマートフォンへの乗り換え未検討者または新規契約未検討者
設問数  :予備調査12問、本調査13問

■ 調査全設問項目

<予備調査>
SC1 あなたが現在お持ちのモバイル端末を全て教えてください。
SC2 あなたがメインでご利用中のモバイル端末を教えてください。
SC3 あなたがメインで利用している「SC2回答選択肢」の通信会社を教えてください。
SC4 あなたがスマートフォンの利用を始めた時期を教えてください。※現在利用しているスマートフォン端末を持ち始めた時期ではなく、初めてスマートフォンを持ち始めた時期を教えてください。/あなたが「SC2回答選択肢」を持ち始めた時期を教えてください。※現在利用している「SC2回答選択肢」端末を持ち始めた時期ではなく、初めて「SC2回答選択肢」を持ち始めた時期を教えてください。
SC5 フィーチャーフォン(ガラケー)またはガラホ(4G LTEケータイ)をご利用の方にお伺いします。あなたはお持ちのモバイル端末をスマートフォンに乗り換えることを検討していますか?最も当てはまるものをひとつ教えてください。/スマートフォンやフィーチャーフォン(ガラケー)またはガラホ(4G LTEケータイ)をお持ちでない方にお伺いします。あなたはご自身で利用するモバイル端末として、スマートフォンやフィーチャーフォン(ガラケー)またはガラホ(4G LTEケータイ)を持ちたいと思いますか?最も当てはまるものをひとつ教えてください。
SC6 「SC5回答選択肢」とお答えした方にお伺いします。あなたがスマートフォンに乗り換えることを検討し始めた時期を教えてください。/「SC5回答選択肢」とお答えした方にお伺いします。あなたがスマートフォンを持つことを検討し始めた時期を教えてください。/「SC5回答選択肢」とお答えした方にお伺いします。あなたがフィーチャーフォン(ガラケー)またはガラホ(4G LTEケータイ)を持つことを検討し始めた時期を教えてください。
SC7 あなたがスマートフォンへの乗り換えを予定している時期を教えてください。/あなたがスマートフォンやフィーチャーフォン(ガラケー)またはガラホ(4G LTEケータイ)を持つことを予定している時期を教えてください。
SC8 あなたがスマートフォンの契約を検討している通信会社をひとつ教えてください。※複数ある場合は、最も検討度合いが高いものを教えてください。/先ほど「SC5回答選択肢」とお答えいただきましたが、あなたが契約を検討している通信会社をひとつ教えてください。※複数ある場合は、最も検討度合いが高いものを教えてください。
SC9 新型コロナウイルスが流行してから(2020年4月以降)、あなたがメインで利用している「SC2回答選択肢」の利用時間は変わりましたか?当てはまるものを教えてください。
SC10 新型コロナウイルスの影響による外出自粛期間中、あなたが新しく始めたこと、する頻度が増えた習慣、行動はありますか?当てはまるものを全て教えてください。
SC11 先ほど、外出自粛期間中に新しく始めたこと、する頻度が増えた習慣としてお答えいただいたもののうち、スマートフォンを活用しながら行っていたものはありますか?あなたがスマートフォンを活用しながら行っていたものとして当てはまるものを全て教えてください。
SC12 下記のスマートフォンで利用可能なサービスに関して、当てはまるものをそれぞれ教えてください。※インターネット(ブラウザ)利用かアプリ利用かは問いません。※パソコンやタブレットでの利用は含まず、スマートフォンでの利用に限ってお考え下さい。/下記のスマートフォンで利用可能なサービスに関して、当てはまるものをそれぞれ教えてください。※インターネット(ブラウザ)利用かアプリ利用かは問いません。※ご自身でスマートフォンをお持ちでない場合も、ご家族やご友人などのスマートフォンで利用したことがある場合は「利用したことがある」をお選びください。※パソコンやタブレットでの利用は含まず、スマートフォンでの利用に限ってお考え下さい。

<本調査>
Q1 あなたがスマートフォンの利用を始めたきっかけとして当てはまるものを全て教えてください。/あなたがスマートフォンを利用してみたいと思ったきっかけとして当てはまるものを全て教えてください。
Q2 あなたがスマートフォンへの乗り換えを検討していない理由として当てはまるものを全て教えてください。
Q3 あなたはどのような条件や製品があればスマートフォンへ乗り換えようと思いますか?当てはまるものを全て教えてください。
Q4 あなたが現在利用しているスマートフォンの通信会社「SC3回答選択肢」を選んだ理由として当てはまるものを全て教えてください。/あなたがスマートフォンに乗り換える際の通信会社を「SC8回答選択肢」と回答した理由として当てはまるものを全て教えてください。
Q5 新型コロナウイルス拡大以降、あなたがスマートフォンを利用する上で利用が増えたものや新たに利用し始めたものはありますか?当てはまる項目を全て教えてください。/新型コロナウイルス拡大以降、あなたがスマートフォンで使ってみたいと思うようになった項目はありますか?当てはまる項目を全て教えてください。
Q6 新型コロナウイルスが拡大する中、あなたがスマートフォンを利用していて良かったこととして当てはまるものを全て教えてください。
Q7 新型コロナウイルスの影響と関係なく、あなたがスマートフォンを利用していて感じるメリットとして当てはまるものを全て教えてください。
Q8 あなたはスマートフォンを利用する前、フィーチャーフォン(ガラケー)またはガラホ(4G LTEケータイ)を利用していましたか? 
Q9 あなたはスマートフォンの契約をした際、オンライン、店頭のどちらで契約しましたか?/あなたはスマートフォンへの乗り換えをするとしたら、オンライン、店頭どちらで契約を考えていますか? 
Q10 スマートフォンの契約を店頭で行った方にお伺いします。あなたはどのような店舗でスマートフォンの契約を行いましたか?当てはまるものをひとつ教えてください。/スマートフォンの乗り換えをするとしたら、店頭を考えていると回答した方にお伺いします。あなたはどのような店舗でスマートフォンの契約を考えていますか?当てはまるものをひとつ教えてください。
※まだ契約方法を決めていない場合でも、最も可能性が高い店舗を教えてください。
Q11 あなたが今利用している「SC2回答選択肢」に対する不満として当てはまるものを全て教えてください。
Q12 あなたがスマートフォンの利用を始めた場合、通信会社にどのようなサポートを期待しますか?当てはまるものを全て教えてください。
Q13 前問で回答したサポートが欲しいと思った理由をご自由にお書きください。※些細なことでも構いませんので、ご協力お願いいたします。※前問で複数選択している方は、それらのサポートに期待した全体的な理由を教えてください。

上記のリサーチに関するご質問等は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

≪本調査レポートのご利用について≫
MMD研究所にて無償公開しているWEBサイト内の文書、及びその内容についての無断転載等は原則としてご遠慮頂いております。
データの利用または引用の可否はその内容によりますので、まずは掲載範囲、用途・目的、メディアなどを記載してメールにご連絡ください。
追って担当者よりご連絡いたします。著作物の二次利用に関しては、以下の条件にすべてあてはまる場合、個別の許諾なしにこれをみとめます。

  • 営利を目的としないこと
  • それによって経済的な利益を得ることがないこと

※販促に利用されたい企業様はお問い合わせください。

会員登録をすると、
調査結果の詳しいファイルを
ダウンロードできます。