調査データ
2023年10月20日
ECでの商品購入時に送料が原因で購入を諦めた経験は66.9%
配送を急がない人向けオプションの利用意向は87.1%
MMDLabo株式会社(東京都港区、代表取締役:吉本浩司)が運営するMMD研究所は、予備調査では15歳~69歳の男女5,000人、本調査ではECサイトでの商品購入経験者346人を対象に2023年9月29日~10月3日の期間で「ECサイトの配送とクイックコマースに関する調査」を実施いたしました。調査結果は以下のとおりです。
【調査結果サマリー】
■ ECサイトでの商品購入時に最も意識して利用している配送方法は「通常配送」が52.2%、「即日配送」が21.5%、「当日配送」が12.0%
■ 配送を急がない人向けオプションの利用意向は87.1%
男性より女性が高い傾向、性年代別では女性10代が93.8%で最多
■ ECサイトでの商品購入時に送料が原因で購入を諦めた経験は66.9%が「ある」と回答
送料無料ラインになるように金額を調節した経験は69.6%が「ある」と回答
■ クイックコマースの認知は39.0%、利用経験は16.8%、いずれも男性が高い傾向
性年代別では、認知は男性40代が48.8%、利用経験は男性20代が33.9%で最多
利用意向は37.9%、男女問わず10代の利用意向が高い傾向
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
ECサイトでの商品購入時に最も意識して利用している配送方法は「通常配送」が52.2%、「即日配送」が21.5%、「当日配送」が12.0%
15歳~69歳の男女5,000人を対象に、ECサイトで商品を購入した際に自宅受け取りの配送を選択したことがあるか聞いたところ、84.2%が「ある」と回答した。
次に、ECサイトで商品を購入した際に自宅受け取りの配送を選択したことがある4,211人を対象に、最も意識して利用している配送方法について聞いたところ、「当日配送」が12.0%、「即日配送」が21.5%、「通常配送」が52.2%となった。
配送を急がない人向けオプションの利用意向は87.1%
男性より女性が高い傾向、性年代別では女性10代が93.8%で最多
ECサイトで商品を購入した際に自宅受け取りの配送を選択したことがある4,211人を対象に、配送を急がない人向けのオプションがあった場合の利用意向について聞いたところ、「利用したい」が45.7%、「やや利用したい」が41.3%と合わせた利用意向は87.1%となった。
これを性年代別で見ると、利用意向は女性10代(n=113)が93.8%と最も多く、次いで女性60代(n=408)が90.7%、女性40代(n=454)が89.4%となった。
※配送を急がない人向けオプション:配送業者の負担削減を目的として、商品が発送後3~5営業日に届くが利用するとポイント還元があるなど。通常では発送から1~2営業日で届く商品と仮定。
次に、予備調査から抽出したECサイトでの商品購入経験者346人を対象に、どんなメリットがあれば、配送を急がない人向けのオプションを選択しようと思うか自由回答で聞いたところ、以下のような回答が得られた。
「ポイント還元(男性・30代)」
「購入時点で商品価格の割引がされたり、次回から使える割引クーポンがもらえる。数回急がない人向けのオプションを利用することで一回お急ぎ便のようなものが利用できる。(男性・30代)」
「配送料が割引される(男性・40代)」
「メリットがなくても、配達員の労働負荷や環境負荷を考えて、利用したい(女性・40代)」
「急ぎではない時に送料無料ならば問題ない(女性・50代)」
「ポイントが付く(女性・60代)」
ECサイトでの商品購入時に送料が原因で購入を諦めた経験は66.9%が「ある」と回答
送料無料ラインになるように金額を調節した経験は69.6%が「ある」と回答
ECサイトで商品を購入したことがある4,270人を対象に、ECサイトで商品を購入しようとした際に、送料がかかることが原因で購入を諦めた経験があるかについて聞いたところ、「ある」と回答したのは66.9%となった。
これを性年代別で見ると、送料がかかることが原因で購入を諦めたことがあるのは、女性60代(n=411)が79.1%と最も多く、次いで女性50代(n=488)が74.8%、女性40代(n=457)が72.9%となった。
続いて、送料無料ラインが設けられている場合、その金額になるように商品の購入金額を調節した経験があるかについて聞いたところ、「ある」と回答したのは69.6%となった。
これを性年代別で見ると、購入金額を調節した経験があるのは、女性60代(n=411)が79.3%と最も多く、次いで女性40代(n=457)が74.2%、女性50代(n=488)が73.6%となった。
※送料無料ライン:設定されている金額以下は送料がかかってしまうものの、設定されている金額を上回った購入の場合は、送料が無料になる金額設定がある仕組み。
クイックコマースの認知は39.0%、利用経験は16.8%、いずれも男性が高い傾向
性年代別では、認知は男性40代が48.8%、利用経験は男性20代が33.9%で最多
利用意向は37.9%、男女問わず10代の利用意向が高い傾向
15歳~69歳の男女5,000人を対象に、クイックコマースの認知~利用状況について聞いたところ、「利用経験がある」が16.8%、「知っていて、内容を理解している」が8.4%、「言葉を聞いたことがあるが、内容は知らない」が13.7%と合わせて、認知度は39.0%となった。
これを性年代別で見ると、認知は男性40代(n=539)が48.8%で最多、利用経験は男性20代(n=398)が33.9%で最多となった。
続いて、クイックコマースの利用経験がある842人を対象に、クイックコマースの利用頻度を聞いたところ、「月に1回以上」は60.1%となり、「週に1回以上」は32.2%となった。
これを性年代別で見ると、「月に1回以上」は男性40代(n=114)が69.3%で最多、「週に1回以上」は男性10代(n=46)が47.8%で最多となった。
次に、15歳~69歳の男女5,000人を対象に、クイックコマースの利用意向を聞いたところ、「利用したい」が8.5%、「やや利用したい」が29.3%と合わせて利用意向は37.9%となった。
これを性年代別で見ると、利用意向は男性10代(n=173)が54.3%と最も多く、次いで女性10代(n=164)が53.7%、男性20代(n=398)が50.8%となり、男女問わず若年層の利用意向が高い結果となった。
※本調査レポートは小数点以下任意の桁を四捨五入して表記しているため、積み上げ計算すると誤差がでる場合があります。
※回答者の属性は会員登録後に無料レポートよりご確認いただけます。
■ データのダウンロードで以下の情報も見られます
- 本ページ内のグラフ
- 回答者の属性情報(性別・年代など)
- ECサイトで商品を購入した際に自宅受け取りの配送を選択する頻度 ※性年代別
- ECサイトで商品を購入する際、再配達を防ぐためにしている工夫
- ECサイトで商品を購入する際に購入を諦める配送料の金額・・・など
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
■ 調査のローデータを販売しております
販売商品:ECサイトの配送とクイックコマースに関する調査
納品物 :<予備調査>調査票・ローデータ・GT表
<本調査>調査票・ローデータ・GT表
販売金額:50,000円+消費税5,000円
入金方法:オンライン決済 / 銀行振込(弊社の指定口座)
■ 調査概要
調査期間:2023年9月29日~10月3日
有効回答:<予備調査>5,000人 ※人口構成比に合わせて回収
<本調査>346人
調査方法:インターネット調査
調査対象:<予備調査>15歳~69歳の男女
<本調査>ECサイトでの商品購入経験者
設問数 :<予備調査>7問<本調査>3問
■ 調査全設問項目
<予備調査>
SC1 あなたがECサイトで商品を購入した際に自宅受け取りの配送を選択する頻度について教えてください。※ECサイトとは、ネットショッピングのことを指し、インターネット上で商品やサービスの購買取引を実現する仕組みのことです。
SC2 ECサイトで商品を購入した際に自宅受け取りの配送を選択したことがあると回答した方にお伺いします。ECサイトで商品を購入した際に、あなたが利用したことがある配送方法について教えてください。
SC3 ECサイトで商品を購入した際に自宅受け取りの配送を選択したことがあると回答した方にお伺いします。配送業者の負担削減を目的として、商品が発送後3~5営業日に届くが利用するとポイント還元があるなど、配送を急がない人向けのオプションがあった場合のあなたの利用意向について教えてください。※通常では発送から1~2営業日で届く商品と仮定してお考えください。
SC4 ECサイトで商品を購入したことがあると回答した方にお伺いします。あなたがECサイトで送料がかかる商品を購入する際に、送料無料ラインが設けられている場合、その金額になるように商品の購入金額を調節したことがありますか?※送料無料ラインとは、設定されている金額以下は送料がかかってしまうものの、設定されている金額を上回った購入の場合は、送料が無料になる金額設定がある仕組みのことを指します。
SC5 ECサイトで商品を購入したことがあると回答した方にお伺いします。あなたがECサイトで商品を購入しようとした際に、送料がかかることが原因で購入を諦めた経験について教えてください。
SC6 クイックコマースとは、即時配達サービスとも呼ばれており、オンライン注文から数十分以内に日用品などを届けてくれるサービスのことを指します。注文から配達依頼までオンラインで完結する仕組みで、コロナ禍において人々の消費行動が変化したことから普及しました。例として、7NOW(セブンナウ)、Yahoo!マート by ASKUL、Uber Eatsにおけるコストコやローソンなどでの商品購入などが挙げられます。クイックコマースについて、あなたにあてはまるものについて教えてください。利用したことがある方は利用頻度も教えてください。
SC7 クイックコマースとは、即時配達サービスとも呼ばれており、オンライン注文から数十分以内に日用品などを届けてくれるサービスのことを指します。注文から配達依頼までオンラインで完結する仕組みで、コロナ禍において人々の消費行動が変化したことから普及しました。例として、7NOW(セブンナウ)、Yahoo!マート by ASKUL、Uber Eatsにおけるコストコやローソンなどでの商品購入などが挙げられます。クイックコマースがあなたの居住地周辺でサービスが展開される場合の利用意向としてあてはまるものを教えてください。
<本調査>
Q1 あなたにどんなメリットがあれば、急がない人向けのオプションを選択しようと思いますか?どんな些細なことでも構いませんので教えてください。
Q2 あなたがECサイトで商品を購入する際に再配達を防ぐために、あなたがしている工夫としてあてはまるものをすべて教えてください。
Q3 あなたがECサイトで商品を購入する際、送料がいくら以上だったら購入を諦めますか?
上記のリサーチに関するご質問等は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
≪本調査レポートのご利用について≫
MMD研究所にて無償公開しているWEBサイト内の文書、及びその内容についての無断転載等は原則としてご遠慮頂いております。
データの利用または引用の可否はその内容によりますので、まずは掲載範囲、用途・目的、メディアなどを記載してメールにご連絡ください。
追って担当者よりご連絡いたします。著作物の二次利用に関しては、以下の条件にすべてあてはまる場合、個別の許諾なしにこれをみとめます。
- 営利を目的としないこと
- それによって経済的な利益を得ることがないこと
※販促に利用されたい企業様はお問い合わせください。
MMDLabo株式会社
通信・端末・決済などモバイルやIT分野のマーケティングレポートでは国内最大規模の調査機関です。
2006年9月より運営しているMMD研究所では、700件以上の調査データを通じてモバイルユーザーの消費行動や実態を発信しています。
モバイルインターネットで生まれる新しい体験を調査・分析し、価値ある情報を発信することでモバイルインターネット業界の発展に貢献します。
石黒 花菜(イシグロ カナ)