調査データ
2015年8月25日
中高生の子どもに初めて携帯電話端末を持たせた時期は中学1年生が最多
【 調査結果サマリー(※一部抜粋)】
■ 中学生の携帯電話端末所有率は約6割、うち約半数がキャリアのスマートフォンを所有
高校生の携帯電話端末所有率は9割以上、うち約9割がキャリアのスマートフォンを所有
■ 中高生の子どもに初めて携帯電話端末を持たせた時期は中学1年生が最多
■ 中学生の携帯電話利用料金平均額は3,671円、高校生の携帯電話利用料金平均額は5,263円
■ キャリアの携帯電話を所有する中高生の母親のうち、
約2割が子どもの携帯電話を格安スマホ(格安SIM)へ乗り換えることを検討中
■ 母親が中高生の子どもに持たせる携帯電話端末に必要だと思う機能 「通話」「メール」「防犯」
・ 調査期間 / 2015年8月7日~2015年8月8日(2日間)
・ 有効回答 / 627人
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
■ 中学生の携帯電話端末所有率は約6割、うち約半数がキャリアのスマートフォンを所有
高校生の携帯電話端末所有率は9割以上、うち約9割がキャリアのスマートフォンを所有
中高生の子どもがいる20~40代の母親(N=627)に、それぞれの子どもに携帯電話端末を持たせているかを聞いたところ、中学生全体の所有率は57.6%、高校生全体の所有率は96.0%となった。
また、所有している端末の種類を聞くと(中学生N=193、高校生N=452)中学生の半数以上、高校生の約9割が「キャリアのスマートフォン」を所有していることが分かった。なお、前回実施した「小学生の携帯電話端末に関する調査」と比較すると、小学生はフィーチャーフォンユーザーがメインとなったのに対し、中学1年生からはスマートフォンユーザーがメインとなることが分かった。(「小学生の携帯電話端末に関する調査」ダウンロード資料参照)
■ 中高生の子どもに初めて携帯電話端末を持たせた時期は中学1年生が最多
携帯電話端末を所有する中高生(中学生N=193、高校生N=452)の母親に、それぞれの子どもに初めて携帯電話端末を持たせた時期を聞いたところ、「中学1年生」の割合が最も高く26.2%、次いで「高校1年生」24.2%、「中学3年生」11.6%となった。
■ 中学生の携帯電話利用料金平均額は3,671円、高校生の携帯電話利用料金平均額は5,263円
携帯電話端末を所有する中高生(中学生N=193、高校生N=452)の母親に、それぞれの子どもの月々の携帯電話利用料金について聞いたところ、中学生は「1000円以上2000円未満」が最も多く20.2%、次いで「1000円未満」が15.0%、「5000円以上6000円未満」が14.0%となり、平均で3,671円となった。一方、高校生は「5000円以上6000円未満」が最も多く22.6%、次いで「6000円以上7000円未満」が15.0%、「4000円以上5000円未満」が14.8%となり、平均で5,263円となった。
※金額の平均は各範囲の中間値を基に計算。1,000円未満は500円で計算。
■ キャリアの携帯電話を所有する中高生の母親のうち、
約2割が子どもの携帯電話を格安スマホ(格安SIM)へ乗り換えることを検討中
「キャリアのフィーチャーフォン」「キャリアのスマートフォン」「キャリアの子供向けフィーチャーフォン」「キャリアの子供向けスマートフォン」を所有している中高生の母親(N=486)に子どもの携帯電話を格安スマホ(格安SIM)へ乗り換えることを検討するか聞いたところ、21.2%の人が「検討している/するつもりである」と回答した。
■ 母親が中高生の子どもに持たせる携帯電話端末に必要だと思う機能 「通話」「メール」「防犯」
携帯電話端末を所有している、あるいは持たせていないが、持たせる予定の子どもがいる母親(N=559)を対象に携帯電話端末の各機能の必要性について「非常に必要」「必要」「やや必要」「やや不要」「不要」の5段階で聞いたところ、「非常に必要」との回答が最も多くなったのは「通話」で41.3%、次いで「メール」が29.0%、「防犯」が26.8%となった。なお、前回の小学生の母親への調査で7.2%にとどまった「LINE」は23.6%に伸びる結果となった。
※本調査レポートの百分率表示は四捨五入の丸め計算を行っており、合計しても100%とならない場合がございます。
※全設問のデータ、回答者の属性は会員登録後にダウンロードが可能です。
■ ダウンロード資料(無料)に掲載している集計データ
・ 共働きの割合
・ 子どもの学年
・ 中学生の携帯電話端末所有率
・ 家族割引サービス利用率
・ 子どもに初めて携帯電話端末を持たせた時期
・ 中高生が所有する携帯電話端末の種類
・ 格安スマホへの乗り換え検討
・ 最も前向きに検討する端末
・ 格安スマホ検討のきっかけ
・ 携帯電話端末を持たせている / 持たせたい理由
・ 携帯携帯電話端末を持たせていない理由
・ 携帯携帯電話各機能の必要性
・ 携帯中高生の月々の携帯電話利用料金
・ 携帯中高生の子どもに支払ってもよいと思う携帯電話利用料金
**********************************************************
「中高生の携帯電話に関する調査」
・ 調査期間:2015年8月7日~2015年8月8日(2日間)
・ 有効回答:627人
・ 調査方法:インターネット調査
・ 調査対象:中高生の子どもがいる20~40代の母親
・ 設問数:14問
・ 販売価格:49,800円(税抜)※CSV全ロウデータになります。
・ 申込方法:https://mmdlabo.jp/contact/
にてご連絡ください。
-----------------------------------------------------------
※ 今回調査した全設問項目
・ あなたのご家庭は共働きですか?
・ あなたの中・高生のお子さまの学年を全て教えてください。
・ あなたは、中・高生のお子様に携帯電話端末を持たせていますか?
・ ご家族の携帯電話について、家族割りを利用していますか?
・ あなたが、中・高生のお子様に初めて携帯電話端末を持たせた時期を教えてください。
・ あなたの中・高生のお子様に持たせている携帯電話端末を全て教えてください。
・ あなたが中・高生のお子様に持たせているキャリアの携帯電話を格安スマホにすることを、今後検討しますか?
・ あなたが中・高生のお子様に持たせることを最も前向きに検討している/検討したい携帯電話端末を教えてください。
・ 格安スマホを中高生のお子様に「持たせている」あるいは「検討している」と回答した方にお伺いします。検討のきっかけとなった情報源は何ですか?
・ あなたが中・高生のお子様に携帯電話端末を持たせている/持たせることを検討している理由は何ですか?
・ 携帯電話端末を持たせていないお子様がいる方にお伺いします。あなたが中・高生のお子様に携帯電話端末を持たせていない理由を教えてください。
・ あなたが中・高生のお子様に持たせている/持たせる予定である携帯電話の各機能の必要性について教えてください。
・ あなたの中・高生のお子様の携帯電話利用料金(月々)を教えてください。
・ あなたの中・高生の子どもの携帯電話利用料金について、一人当たりに月々支払ってもいいと思える範囲を教えてください。
**********************************************************
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
上記のリサーチに関する詳細データ、レポートをご希望の方は、
下記担当者あてに電話、またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
公開データ、グラフ等を広告および販促活動に利用する際は、内容によりますので、まずは下記宛てにお電話をいただくか、または掲載範囲、用途・目的などを記載してお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォーム:https://mmdlabo.jp/contact/
規約 https://mmdlabo.jp/rules/
MMD研究所:MMDLabo株式会社
電話:03-6451-4414 担当:妹尾
お問い合わせフォーム:https://mmdlabo.jp/contact/
会員登録(無料)すると、上記を含む詳細なレポートがPDFでダウンロードできます。
MMD研究所(編集部員)