スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開

リサーチのご相談

調査データ

2014年10月8日

シニア層(60歳以上)のスマートフォン所有率は27.6%、昨年より4.4%増加

2014年9月19日~9月21日にかけてシニア(60歳以上)2,020人を対象に「2014年シニア層のスマートフォンに関する調査」を実施致しました。
所有している端末の購入時期、次回購入する携帯電話端末について調査しています。

【 調査結果サマリー(※一部抜粋)】


■ シニア層(60歳以上)のスマートフォン所有率は27.6%、昨年より4.4%増加

■ スマートフォンを所有しているシニアの77.9%がスマートフォンを購入すると回答
  フィーチャーフォンを所有しているシニアの23.7%がスマートフォンを購入すると回答


・ 調査期間:2014年9月19日~9月21日(3日間)
・ 有効回答:2,020人

調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。

データをダウンロードする


■ シニア層(60歳以上)のスマートフォン所有率は27.6%、昨年より4.4%増加


携帯電話端末を所有しているシニア(N=2,020)を対象にスマートフォンの所有について聞いたところ、スマートフォンを所有しているシニアは27.6%だった。
2013年9月に行った同様の調査では、スマートフォンの所有率は23.2%で4.4%増加していることがわかった。


■ スマートフォンを所有しているシニアの77.9%がスマートフォンを購入すると回答
  フィーチャーフォンを所有しているシニアの23.7%がスマートフォンを購入すると回答


スマートフォンを所有しているシニア(N=557)を対象に、新しい携帯電話端末を購入するならどの端末を選ぶかという質問をしたところ、「スマートフォン(65.0%)」「シニア向けスマートフォン(7.2%)」「格安スマートフォン(5.7%)」と合わせて77.9%の人がスマートフォンを購入すると回答した。


同様の質問をフィーチャーフォンユーザー(N=1,463)にしたところ、「スマートフォン(9.7%)」「シニア向けスマートフォン(10.3%)」「格安スマートフォン(3.7%)」と合わせて23.7%の人が次は「スマートフォン」を購入すると回答した。


続いて、フィーチャーフォンを購入すると回答したシニア(N=738)を対象に、フィーチャーフォンを選ぶ理由を聞いたところ、最も多かった回答は「通話・メール以外の機能を使わないから」が58.9%、「月額料金が安いから」が55.7%、「操作が簡単だから」が38.3%となっている。


■ ダウンロード資料(無料)に掲載している集計データ
・ シニア層の携帯電話端末所有率の推移
・ 携帯電話端末を購入した時期
・ 次回購入する携帯電話端末 ※スマートフォンユーザー
・ 次回購入する携帯電話端末 ※フィーチャーフォンユーザー
・ フィーチャーフォンを選ぶ理由

■ロウデータのご販売について
本調査結果の全選択肢の集計結果とフリー回答を含むロウデータを
下記の通り販売しております。
**********************************************************
「2014年シニア層のスマートフォンに関する調査」
・ 調査期間:2014年9月19日~9月21日(3日間)
・ 有効回答:2,020人
・ 調査方法:オンライン調査
・ 調査対象:60歳以上の男女
・ 設問数 :4問
ロウデータ購入に関してはお問い合わせください。
https://mmdlabo.jp/contact/

-----------------------------------------------------------
※ 今回調査した全設問項目
・ あなたがお持ちのフィーチャーフォン・スマートフォンを教えてください。
・ 現在所有しているフィーチャーフォン・スマートフォンの購入時期を教えてください。
・ 次に新しい携帯電話端末を購入するなら、次のうちどれを選びますか?
・ フィーチャーフォンを選んだ理由を教えてください。
**********************************************************

調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。

データをダウンロードする




上記のリサーチに関する詳細データ、レポートをご希望の方は、
下記担当者あてに電話、またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

MMD研究所:MMDLabo株式会社
電話:03-6451-4414 担当:妹尾
お問い合わせフォーム:https://mmdlabo.jp/contact/
会員登録(無料)すると、上記を含む詳細なレポートがPDFでダウンロードできます。

会員登録をすると、
調査結果の詳しいファイルを
ダウンロードできます。