スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開

リサーチのご相談

調査データ

2012年2月21日

ソーシャルゲームの招待制度の利用は7割

MMD研究所では、2012年2月17日~18日にかけて、「mobage、GREEのソーシャルゲーム利用者動向調査」を実施致しました。

2011年に2385億円(出所:三菱UFJモルガン・スタンレー証券)に成長し、2012年は3394億円に成長すると予測されているソーシャルゲーム市場。競争が激化する中、更なる新規参入を検討している企業が多くいる中で、MMD研究所ではmobage、GREEでソーシャルゲームを利用しているユーザーに特化したリサーチ商品を販売開始致します。
その第1弾として当研究所が独自リサーチした結果を発表します。

【 調査結果サマリー(※一部抜粋)】


■ ソーシャルゲームの招待制度の利用は7割
・ 4割の利用者はオフライン関係者(友達や同僚・恋人など)と同じゲームでも交流
・ 4割の利用者が「ほぼ毎日利用している」



・ 調査期間 … 2012年2月17日~2012年2月18日(2日間)
・ 有効回答 … 885人

調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。

データをダウンロードする


■ ソーシャルゲームの招待制度の利用は7割


mobage、GREEでソーシャルゲームを利用しているユーザーに利用アクティブ率を聞いたところ、「ほぼ毎日利用する」が40.5%、「週に数回利用する」が23.2%、「月数回」が12.2%、「年に数回だけ」が24.2%となり、4割のユーザーが毎日ソーシャルゲームで遊んでいることがわかった。


ソーシャルゲームの会員集客の施策の重要な要素であるゲーム会員からの招待制度機能がある。ユーザーは友達を招待することでポイントやレアアイテム(ガチャ1回など)を付与されることが多く、多くのソーシャルゲームが備えている機能である。ゲーム内での招待制度の利用について調査したところ、「招待されたことがある(41.6%)」「招待したことがある(6.9%)」「両方で利用したことがある(23.3%)」と合わせて71.8%が招待制度を利用したことがあることがわかった。


上記の招待機能に続いて、遊んでいるソーシャルゲームにオフライン関係者(友達・同僚・家族・恋人)の利用について調査を行ったところ、「利用していてゲーム内でも交流するが(40.0%)」「利用しているがゲーム内では交流しない(33.6%)、オンライン関係者しか居ない(26.4%)」の結果となり、7割のユーザーがオフライン上の知り合いが同じソーシャルゲームを利用していて、4割の利用者がゲーム内でも交流していることが分かった。


■ ダウンロード資料(無料)に掲載している集計データ
・ ソーシャルゲームの利用経験
・ ゲーム内での招待制度の利用経験
・ ゲーム内でのオフライン関係者との交流について

※今回調査した全設問項目


・性別
・年齢
・都道府県
・職業
・未既婚
・子供の有無
・あなたがメインでご使用の携帯電話、スマートフォンの機種を教えてください。
・利用しているソーシャルネットワーク
・ソーシャルゲームの利用状況
・ソーシャルゲームの利用金額(1ヵ月の有料利用した金額)
・ソーシャルゲーム内での招待制度を利用状況
・よく利用しているソーシャルゲーム名
・利用しているソーシャルゲームにオフライン関係者(友達・同僚・恋人・家族)の交流状況
・ソーシャルゲームで有料利用する理由または有料利用しない理由
・ソーシャルゲームを利用するキッカケ内容
・利用しているソーシャルゲームを辞める・放置する場合の理由や原因


【ソーシャルゲーム利用者に限定したリサーチ商品】
MMD研究所では、今調査のような独自調査のロウデータならびにGT表の販売とソーシャルゲーム利用者に特化して独自で10問の自由設問が可能なマーケティングリサーチ商品を販売開始致します。

◆MMD研究所独自調査ロウデータ販売
調査名:mobage・GREEの利用状況に関するアンケート
内容:上記の調査データのロウデータ、GT表
サンプル数:885
販売価格:\80,000(税抜)

◆ソーシャルゲーム(mobage、GREE)利用者限定のマーケティングリサーチ
スクリーニング:mobage、GREEでソーシャルゲームを利用したことのある人
自由設問:10問(全項目18項目)
商品内容:調査票、GT表、ロウデータ
料金体系:500サンプル \198,000(税抜)

商品資料は下記よりダウンロード下さい。
http://doc.up-date.ne.jp/MMD/SocialGameResearch_mmdlabo2012.zip

【サービス内容・お見積り・資料のお問い合わせ】


お問い合わせフォーム https://mmd.up-date.ne.jp/inq/form.php
担当 松田、井野、早野
電話番号 03-5766-3040
E-Mail class2@up-date.ne.jp

■会社概要
MMD研究所
http://mmd.up-date.ne.jp/
責任者:吉本 浩司

運営会社:株式会社アップデイト
URL:http://www.up-date.ne.jp/
代表取締役:豊田 康三
所在地:東京都渋谷区東3-25-11 TANGO33 BUILDING 4F
電話番号:03-5766-3040
FAX番号:03-5766-3041

###NDL###

会員登録をすると、
調査結果の詳しいファイルを
ダウンロードできます。