調査データ
2015年9月29日
インターネットバンキング利用率は31.1%、会社員の利用が最多
【 調査結果サマリー(※一部抜粋)】
■ インターネットでのお金の管理している人は60.1%、うち約78.7%が「スマートフォン」と回答
■ インターネットバンキング利用率は31.1%、会社員の利用が最多
■ スマートフォンでインターネットバンキングを利用「ブラウザ」が38.4%、「アプリ」が31.3%
■ インターネットバンキングで利用しているサービス「振り込み・送金」「口座情報の照会・明細の確認」「ネットショッピング・ネットオークションなどの支払い/決済」
■ インターネットバンキングに関わる被害や危険に遭った経験は10.5%
■ インターネットバンキングを利用するにあたり実施しているセキュリティ対策は「毎回ログアウトしている」「怪しいメールに注意する」「パスワードをWEB上で保存しない」
・ 調査期間:2015年9月14日~9月15日
・ 有効回答:1,658人
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
■ インターネットでのお金の管理している人は60.1%、うち約78.7%が「スマートフォン」と回答
スマートフォンを所有する15歳以上の男女1,658人を対象にインターネット上でお金の管理について聞いたところ、60.1%の人がインターネット上でお金を管理していることがわかった。
インターネット上でお金管理をしていると回答した人(N=997)に、管理する時に利用する端末(複数回答)を聞いたところ、「スマートフォン」が78.7%と最も多く、次いで「PC」が50.5%、「タブレット端末」が10.1%となった。
次に、スマートフォンでお金の管理をしたことがあると回答した人(N=544)を対象にお金の管理ができるアプリの利用(複数回答)について聞いたところ、「家計簿アプリ」が48.7%と最も多く、次いで「電子マネーアプリ」が43.2%、「ポイントカードアプリ」が43.2%、「銀行のアプリ」が41.2%となった。
■ インターネットバンキング利用率は31.1%、会社員の利用が最多
スマートフォンを所有する男女1,658人を対象にインターネットバンキング利用について聞いたところ、「現在利用している」が31.1%、「現在は利用していないが、利用したことがある」が9.1%と合わせて利用経験者は40.2%となった。
これを属性別で見ると、会社員の利用が最も多く44.6%、主婦は30.0%、学生は13.3%となった。
※インターネットバンキングとは、インターネットを介した銀行取引(銀行に類する金融機関も含む)サービスのことです。預金残高照会や口座振り込み、口座振り替えなどのサービスがオンラインで利用することができます。
■ スマートフォンでインターネットバンキングを利用「ブラウザ」が38.4%、「アプリ」が31.3%
インターネットバンキングを現在利用している人(N=515)を対象に、スマートフォンでインターネットバンキングを利用する時にアプリとブラウザのどちらを使うかという質問をしたところ、「ブラウザ」が38.4%と最も多く、次いで「アプリ」が31.3%となった。
■ インターネットバンキングで利用しているサービス「振り込み・送金」「口座情報の照会・明細の確認」「ネットショッピング・ネットオークションなどの支払い/決済」
インターネットバンキングを現在利用している人(N=515)を対象に利用しているサービス(複数回答)を聞いたところ、「振り込み・送金」が58.3%、「口座情報の照会・明細の確認」が50.1%、「ネットショッピング・ネットオークションなどの支払い/決済」が29.9%となった。
続いて、インターネットバンキングを利用している理由を聞いたところ、「24時間いつでも利用できるから」が50.5%、「窓口やATMに行かなくてよいから」が47.0%、「手数料が安い/無料だから」が46.2%となった。
■ インターネットバンキングに関わる被害や危険に遭った経験は10.5%
インターネットバンキングを現在利用している人(N=515)を対象にインターネットバンキングに関わる被害や危険に遭った経験についてきいたところ、被害に遭ったことがあると回答した人は10.5%だった。
続いて、被害に遭ったことがあると回答した人(N=54)に被害に遭った内容(複数回答)を聞いたところ、「フィッシングメールの受信」「個人情報、口座情報の流出」が38.9%、「スパイウェアへの感染」が37.0%となった。
■ インターネットバンキングを利用するにあたり実施しているセキュリティ対策は「毎回ログアウトしている」「怪しいメールに注意する」「パスワードをWEB上で保存しない」
インターネットバンキングを現在利用している人(N=515)を対象に、インターネットバンキングを利用するにあたり、実施しているセキュリティ対策(複数回答)について聞いたところ、「毎回ログアウトしている」が40.8%と最も多く、次いで「怪しいメールに注意する」が34.8%、「パスワードをWEB上で保存しない」が25.4%となった。
※本調査レポートの百分率表示は四捨五入の丸め計算を行っており、合計しても100%とならない場合がございます。
※全設問のデータ、回答者の属性は会員登録後にダウンロードが可能です。
■ ダウンロード資料(無料)に掲載している集計データ
・ インターネット上でのお金の管理
・ インターネット上でお金の管理をする時に利用する端末
・ インターネット上でお金の管理をする時にもっともよく利用する端末
・ お金管理アプリの利用経験
・ 利用したことがあるお金管理のアプリ
・ ネット銀行の利用経験
・ インターネットバンキングの利用経験
・ スマートフォンでのインターネットバンキング利用状況
・ インターネットバンキングの利用意向
・ インターネットバンキングで利用しているサービス
・ インターネットバンキングで利用している理由
・ インターネットバンキングを利用し始めた時期
・ インターネットバンキングに関わる被害や危険に遭った経験
・ インターネットバンキングにで遭ったことがある被害
・ インターネットバンキングを利用するにあたり、実施しているセキュリティ対策
・ インターネットバンキングの口座開設について
・ コンビニで商品を購入する時に一番利用する支払い方法
・ スーパーで商品を購入する時に一番利用する支払い方法
・ PCでネットショッピングする時に一番利用する支払い方法
・ スマートフォンでネットショッピングする時に一番利用する支払い方法
・ クレジットカードで支払いをするとき
**********************************************************
「お金の管理およびインターネットバンキングに関する調査」
・ 調査期間:2015年9月14日~9月15日
・ 有効回答:1,658人
・ 調査方法:インターネット調査
・ 調査対象:スマートフォンを所有する15歳以上の社会人、専業主婦(主夫)、学生
・ 設問数:20問
・ 販売価格:49,800円(税抜)※CSV全ロウデータになります。
・ 申込方法:https://mmdlabo.jp/contact/
にてご連絡ください。
-----------------------------------------------------------
※ 今回調査した全設問項目
・ インターネット上でお金の管理をしていますか?
・ インターネット上でお金の管理をする時に、利用する端末をすべて教えてください。
・ あなたがインターネット上でお金の管理をする時に、もっともよく利用する端末を教えてください。
・ お金を管理するアプリを利用したことがありますか?
・ 利用したことがあるお金を管理するアプリを教えてください。
・ ネット銀行を利用したことがありますか?
・ インターネットバンキングを利用したことがありますか?
・ 今後、インターネットバンキングを利用したいと思いますか?
・ スマートフォンでインターネットバンキングを利用する時に、アプリとブラウザのどちらを使いますか?
・ インターネットバンキングでどのようなサービスを利用していますか?
・ インターネットバンキングを利用している理由は何ですか?
・ インターネットバンキングを利用し始めた時期を教えてください。
・ インターネットバンキングに関わる被害や危険に遭った経験はありますか?
・ インターネットバンキングを利用するにあたり、あなたがしているセキュリティ対策を教えてください。
・ インターネットバンキングの口座はどのように作りましたか?
・ 普段、コンビニで商品を購入する時に一番利用する支払い方法を教えてください。
・ 普段スーパーで商品を購入する時に一番利用する支払い方法を教えてください。
・ PCでネットショッピングする時に一番利用する支払い方法を教えてください。
・ スマートフォンでネットショッピングする時に一番利用する支払い方法を教えてください。
・ 普段、どんな時にクレジットカードで支払いをしていますか?・ 普段、どんな時にクレジットカードで支払いをしていますか?
**********************************************************
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
上記のリサーチに関する詳細データ、レポートをご希望の方は、
下記担当者あてに電話、またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
公開データ、グラフ等を広告および販促活動に利用する際は、内容によりますので、まずは下記宛てにお電話をいただくか、または掲載範囲、用途・目的などを記載してお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォーム:https://mmdlabo.jp/contact/
規約 https://mmdlabo.jp/rules/
MMD研究所:MMDLabo株式会社
電話:03-6451-4414 担当:妹尾
お問い合わせフォーム:https://mmdlabo.jp/contact/
会員登録(無料)すると、上記を含む詳細なレポートがPDFでダウンロードできます。
セノオ アキコ(セノオ アキコ)
MMD研究所 編集部員