調査データ
2013年11月19日
「歩きスマホ」57.1%が経験あり、5人に1人が事故か怪我を経験
本調査では「歩きスマホ」の経験、迷惑度、その他スマートフォンへの依存度について調査しています。
【 調査結果サマリー(※一部抜粋)】
■ スマートフォン依存度、最も依存度が高かったのは20代で64.7%
■ 「歩きスマホ」57.1%が経験と回答、日常的に操作する人の5人に1人が事故か怪我を経験
■ 約8割が「歩きスマホ」に対して迷惑と感じている
・ 調査期間 … 2013年11月13日~11月15日(3日間)
・ 有効回答 … 558人
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
■ スマートフォン依存度、最も依存度が高かったのは20代で64.7%
スマートフォン所有者を対象に(N=558)にスマートフォンへの依存について聞いたところ、「依存していると思う」が14.2%、「やや依存していると思う」が34.4%と合わせて48.6%がスマートフォンに「依存している」と回答している。
この結果を年代別で見てみると、最も依存度が高かったのは20代で「依存していると思う」が29.5%、「やや依存していると思う」が35.2%と合わせて64.7%の20代の人がスマートフォンへ依存していることがわかった。
■ 「歩きスマホ」57.1%が経験と回答、日常的に操作する人の5人に1人が事故か怪我を経験
スマートフォン所有者(N=558)に、「歩きスマホ」をしているかという質問をしたところ、「日常的に操作している(21.1%)」「時々操作している(36.0%)」「ほとんど操作しない(30.1%)」と合わせて87.2%の人が「歩きスマホ」をしたこがあることがわかった。
次に、日常的に「歩きスマホ」をしていると回答した人(N=118)を対象に「歩きスマホ」をして事故または怪我をした経験があるかを聞いたところ、22.9%の人が「経験がある」と回答し5人に1人が事故または怪我の経験をしていることがわかった。
■ 約8割が「歩きスマホ」に対して迷惑と感じている
スマートフォン所有者(N=558)に、「歩きスマホ」をしている人に対して迷惑だと感じたことがあるかを聞いたところ、「迷惑だと思う」が33.2%、「時々迷惑だと思う」が45.0%と合わせて78.2%の人が迷惑だと感じていることがわかった。
■ ダウンロード資料(無料)に掲載している集計データ
・ 「歩きスマホ」をした経験
・ 「歩きスマホ」でしていること
・ 「歩きスマホ」をして事故または怪我をした経験
・ 「歩きスマホ」をしてる人の迷惑度
・ 「歩きスマホ」をしている人への規制や罰則の必要性
・ スマートフォンへの依存度
・ スマートフォンを所有してからの時間の変化
※ その他の調査項目について
全選択肢を含む集計結果、年代別の集計結果、フリー回答を含むロウデータについては別途有償にて提供しています。MMD研究所までお気軽にお問い合わせください。
■ロウデータのご販売について
本調査結果の全選択肢の集計結果とフリー回答を含むロウデータを
下記の通り販売しております。
**********************************************************
「歩きスマホ」に関する実態調査」
・ 調査期間 / 2013年11月13日~11月15日(3日間)
・ 有効回答 / 558人
・ 調査方法 / インターネットWEBでのオンライン調査
・ 調査対象 / 20歳~59歳のスマートフォン所有者
・ 全設問数 / 7問
ロウデータ購入に関してはお問い合わせください。
https://mmdlabo.jp/contact/
-----------------------------------------------------------
※ 今回調査した全設問項目
・ 「歩きスマホ」をすることがありますか?
・ 「歩きスマホ」をしている時、何をしている場合が多いですか?
・ 「歩きスマホ」をしていて、事故または怪我をした経験がありますか?
・ 「歩きスマホ」をしている人を見て迷惑だと感じたことはありますか?
・ 「歩きスマホ」をすることに対して、規制や罰則が必要だと思いますか?
・ あなたはスマートフォンに依存していると思いますか?
・ スマートフォンを所有するようになってからの時間の変化について教えてください。
**********************************************************
調査概要や調査項目が分かる資料を
PDFでご用意しています。
下記よりダウンロードください。
上記のリサーチに関する詳細データ、レポートをご希望の方は、
下記担当者あてに電話、またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
公開データ、グラフ等を広告および販促活動に利用する際は、内容によりますので、まずは下記宛てにお電話をいただくか、または掲載範囲、用途・目的などを記載してお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォーム:https://mmdlabo.jp/contact/
規約 https://mmdlabo.jp/rules/
MMD研究所:MMDLabo株式会社
電話:03-6451-4414 担当:妹尾
お問い合わせフォーム:https://mmdlabo.jp/contact/
会員登録(無料)すると、上記を含む詳細なレポートがPDFでダウンロードできます。
セノオ アキコ(セノオ アキコ)
MMD研究所 編集部員