スマートフォン、タブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開

リサーチのご相談

調査データ

2008年2月14日

海外旅行時の携帯電話利用動向調査

 モバイルを中心にメディアレップ事業・広告代理事業を手がける株式会社ア
ップデイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田川悟郎)内に設置している
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は、有限会社インタース
コープ(本社:大阪府大阪市、代表:冨永昌宏)が運営する『モンキータウン
』他、計11社、モバイル14サイト(※詳細末尾参照)の協力の下、「海外旅行
時の携帯電話利用動向調査」を実施致しました。
調査期間は1月18日~1月21日の4日間、4,171人から有効回答を得ました。

また本調査では、日本および世界各地のイベント情報を提供している株式会社
アースナビ(本社:東京都港区、代表取締役:吉田忠明)に、アンケート設問
作成協力に加え、調査結果に基づく考察を調査後記としてご提供頂いておりま
す。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【調査結果サマリー】
1:海外旅行経験者は約5割
2:事前調査メディアは「ガイドブックや雑誌などの書籍」が約6割
3:海外への携帯電話携行状況「持っていかなかった」が約半数
4:海外での携帯電話利用用途は「日本国内との通話」が約7割
5:今後海外で利用したい通信サービス「日本国内とのメール」が約7割
6:海外旅行中に知りたい情報は「観光スポット」、「グルメスポット」
7:欲しい機能は「目的地までのナビゲーション機能」が約8割
8:次の海外旅行へ自分の携帯電話「持っていきたい」が約7割
―――――――――――――――――――――――――――――――――――


1.海外旅行経験者は約5割
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
Q.今までに海外旅行に行ったことがありますか?
(単数回答、N=4,171)

【全体】
今回の冬休みに行った(07年末~08年始) 1.7%
3ヶ月以内に行った(今回の冬休みを除く) 2.4%
1年以内に行った 6.6%
1年以上前に行った 40.9%
行ったことがない 48.4%
----------------------------------------------------------------------
これまでの海外旅行経験について聞いた所、回答者の約5割が「ある」と回答
した。時期について、1年以内に海外へ旅行したと答えたのは回答者の約1割
(海外旅行経験者の中では約2割)という結果となった。
男女別による傾向の違いはさほど見られなかったが、年代別では年代が高くな
るに従って海外旅行経験者の割合が高くなる傾向となっている。


2.事前調査メディアは「ガイドブックや雑誌などの書籍」が約6割
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
Q.海外旅行に行く前に旅行先の情報を調べましたか?
※海外旅行経験のある回答者対象
(複数回答、N=2,151)

【全体】
ガイドブックや雑誌、書籍などで調べた 66.2%
ネット(パソコン)で調べた 34.5%
友人に聞いた 19.9%
ネット(携帯)で調べた 4.9%
その他 17.6%
調べなかった 15.2%

【年代別】
《10代以下》N=199
ガイドブックや雑誌、書籍などで調べた 48.2%
ネット(パソコン)で調べた 36.2%
ネット(携帯)で調べた 8.0%
友人に聞いた 8.0%
その他 24.6%
調べなかった 19.1%

《20代前半》N=221
ガイドブックや雑誌、書籍などで調べた 56.1%
ネット(パソコン)で調べた 40.3%
友人に聞いた 24.9%
ネット(携帯)で調べた 7.2%
その他 26.2%
調べなかった 15.8%

《20代後半》N=248
ガイドブックや雑誌、書籍などで調べた 63.7%
ネット(パソコン)で調べた 45.6%
友人に聞いた 24.2%
ネット(携帯)で調べた 9.7%
その他 14.1%
調べなかった 15.7%

《30代前半》N=336
ガイドブックや雑誌、書籍などで調べた 68.5%
ネット(パソコン)で調べた 42.9%
友人に聞いた 27.1%
ネット(携帯)で調べた 6.0%
その他 14.3%
調べなかった 15.2%

《30代後半》N=430
ガイドブックや雑誌、書籍などで調べた 70.5%
ネット(パソコン)で調べた 30.9%
友人に聞いた 19.1%
ネット(携帯)で調べた 3.3%
その他 12.3%
調べなかった 14.2%

《40代以上》N=717
ガイドブックや雑誌、書籍などで調べた 71.4%
ネット(パソコン)で調べた 26.8%
友人に聞いた 17.2%
ネット(携帯)で調べた 2.1%
その他 18.8%
調べなかった 14.2%
----------------------------------------------------------------------
海外旅行経験者に対して旅行先情報の事前調査メディアについて調べた所、
「ガイドブックや雑誌などの書籍」が最も多く、全体の約66%となった。次い
で、「パソコンのインターネット」が34%、「友人から」という回答が約20%
となった。「携帯のインターネット」については約5%の回答となっている。

「パソコンのインターネットで調べた」とする回答は、20代前半~30代前半の
年代がもっとも比率が高く、それぞれ約4割以上の回答となっている。「携帯
のインターネット」については、各年代低い利用度ではあるが、20代後半の年
代では約1割が利用すると回答している。この設問についても男女での差はあ
まりみられなかった。


3.海外への携帯電話携行状況「持っていかなかった」が約半数
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
Q.海外旅行に携帯電話を持っていきましたか?
※海外旅行経験のある回答者対象
(単数回答、N=2,151)

【全体】
自分の携帯電話を持って行き、海外で利用した 26.6%
自分の携帯電話を持って行ったが、海外では利用しなかった 40.9%
海外で使える携帯電話を借りて利用した 15.4%
海外で使える携帯電話を借りたが利用しなかった 1.1%
持って行かなかった 16.0%

《男性》N=1,050
自分の携帯電話を持って行き、海外で利用した 9.5%
自分の携帯電話を持って行ったが、海外では利用しなかった 23.5%
海外で使える携帯電話を借りて利用した 7.1%
海外で使える携帯電話を借りたが利用しなかった 1.3%
持って行かなかった 58.6%

《女性》N=1,101
自分の携帯電話を持って行き、海外で利用した 9.4%
自分の携帯電話を持って行ったが、海外では利用しなかった 35.5%
海外で使える携帯電話を借りて利用した 8.0%
海外で使える携帯電話を借りたが利用しなかった 1.1%
持って行かなかった 46.0%

【1年以内に海外旅行に行った回答者】
【全体】
自分の携帯電話を持って行き、海外で利用した 9.4%
自分の携帯電話を持って行ったが、海外では利用しなかった 29.7%
海外で使える携帯電話を借りて利用した 7.5%
海外で使える携帯電話を借りたが利用しなかった 1.2%
持って行かなかった 52.2%

《男性》N=200
自分の携帯電話を持って行き、海外で利用した 27.4%
自分の携帯電話を持って行ったが、海外では利用しなかった 36.3%
海外で使える携帯電話を借りて利用した 16.4%
海外で使える携帯電話を借りたが利用しなかった 1.0%
持って行かなかった 18.9%

《女性》N=242
自分の携帯電話を持って行き、海外で利用した 26.0%
自分の携帯電話を持って行ったが、海外では利用しなかった 44.6%
海外で使える携帯電話を借りて利用した 14.5%
海外で使える携帯電話を借りたが利用しなかった 1.3%
持って行かなかった 13.6%
----------------------------------------------------------------------

海外旅行経験者に対して、海外への携帯電話携行状況についての設問では「持
っていかなかった」とする答えが半数に上った。「持って行ったが海外では利
用しなかった」という回答が次に多く29.7%、海外用携帯電話のレンタルは8.
7%(内訳:「利用した」7.5%・「利用しなかった」1.2%)、自分の携帯電
話を持って行き海外で利用したという回答は9.4%となっている。

しかし、1年以内に海外旅行へ行った回答者では、「自分の携帯電話を持って
行き海外で利用した」約3割に上っており、次第に携帯電話を海外へ持ってい
った上で利用するという動向は増加している傾向となっている。

全体的には比較的、男性よりも女性の方が海外へ携帯電話を持っていく傾向が
あるという結果になった。


4.海外での携帯電話利用用途は「日本国内との通話」が約7割
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
Q.携帯電話を使って海外で利用したことのある通信サービスは?
※海外旅行中の携帯電話利用経験のある回答者対象
(複数回答、N=365)

【全体】
日本国内との通話(海外⇔国内) 69.9%
旅行先での通話(海外⇔海外) 53.4%
日本国内とのメール(海外⇔国内) 48.5%
旅行先でのメール(海外⇔海外) 18.6%
日本の携帯サイト(SNSなど)へのアクセス 10.4%
日本の携帯サイト(友人や自分のHP)へのアクセス 6.8%
日本の携帯サイト(旅行情報)へのアクセス 6.0%
PCサイトへのアクセス 5.5%
海外の携帯サイトへのアクセス 2.7%
その他 8.2%

【男女別】
《男性》N=174
日本国内との通話(海外⇔国内) 73.6%
旅行先での通話(海外⇔海外) 55.7%
日本国内とのメール(海外⇔国内) 39.7%
旅行先でのメール(海外⇔海外) 15.5%
日本の携帯サイト(SNSなど)へのアクセス 10.3%
PCサイトへのアクセス 7.5%
日本の携帯サイト(旅行情報)へのアクセス 6.3%
日本の携帯サイト(友人や自分のHP)へのアクセス 5.2%
海外の携帯サイトへのアクセス 2.9%
その他 8.6%

《女性》N=191
日本国内との通話(海外⇔国内) 66.5%
日本国内とのメール(海外⇔国内) 56.5%
旅行先での通話(海外⇔海外) 51.3%
旅行先でのメール(海外⇔海外) 21.5%
日本の携帯サイト(SNSなど)へのアクセス 10.5%
日本の携帯サイト(友人や自分のHP)へのアクセス 8.4%
日本の携帯サイト(旅行情報)へのアクセス 5.8%
PCサイトへのアクセス 3.7%
海外の携帯サイトへのアクセス 2.6%
その他 7.9%
----------------------------------------------------------------------

海外へ持って行った携帯電話の利用用途は、「日本国内との通話(海外⇔日
本)」の回答が69.9%にのぼり、ついで「旅行先での通話(海外⇔海外)」が
53.4%となっている。「日本国内とのメール(海外⇔海外)」も48.5%の回答
となった。

モバイルインターネットの海外での利用状況については、全体の約1割が「日
本のSNSサイトなどへアクセスする」と回答しており、特に20代前半の回答者
の中では約2割に近い回答となっている。

全体的には、「通話」に関する回答は女性よりも男性がその傾向が高く、
「メール」に関する回答は男性よりも女性の方がその傾向が高くなっている。
SNS以外におけるモバイルインターネットコンテンツへのアクセスはいずれも5
%前後であった。


5.今後海外で利用したい通信サービス「日本国内とのメール」が約7割
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
Q.今後、携帯電話を使って海外で利用したい通信サービスは?
(複数回答、N=4,171)

【全体】
日本国内とのメール(海外⇔国内) 71.2%
日本国内との通話(海外⇔国内) 63.1%
日本の携帯サイト(SNSなど)へのアクセス 45.5%
旅行先での通話(海外⇔海外) 43.2%
旅行先でのメール(海外⇔海外) 41.6%
日本の携帯サイト(友人や自分のHP)へのアクセス 39.9%
日本の携帯サイト(旅行情報)へのアクセス 37.4%
PCサイトへのアクセス 27.0%
海外の携帯サイトへのアクセス 13.4%
その他 12.6%

【男女別】
《男性》N=1,875
日本国内とのメール(海外⇔国内) 67.3%
日本国内との通話(海外⇔国内) 63.7%
旅行先での通話(海外⇔海外) 40.9%
日本の携帯サイト(SNSなど)へのアクセス 40.7%
旅行先でのメール(海外⇔海外) 36.9%
日本の携帯サイト(旅行情報)へのアクセス 35.7%
日本の携帯サイト(友人や自分のHP)へのアクセス 34.0%
PCサイトへのアクセス 27.5%
海外の携帯サイトへのアクセス 13.2%
その他 15.4%

《女性》N=2,296
日本国内とのメール(海外⇔国内) 74.3%
日本国内との通話(海外⇔国内) 62.5%
日本の携帯サイト(SNSなど)へのアクセス 49.4%
旅行先でのメール(海外⇔海外) 45.5%
旅行先での通話(海外⇔海外) 45.0%
日本の携帯サイト(友人や自分のHP)へのアクセス 44.8%
日本の携帯サイト(旅行情報)へのアクセス 38.9%
PCサイトへのアクセス 26.6%
海外の携帯サイトへのアクセス 13.5%
その他 10.4%
----------------------------------------------------------------------

「今後、携帯電話を使って海外で利用したい通信サービスは?」との設問に、
「通話」「メール」に関する希望は実際の利用と同様高い比率となっている。
実際の利用は1割未満(※サマリー4参照)であった「日本の携帯サイトへのア
クセス」についての希望は、全体のほぼ4割前後となる回答結果で、それぞれ
「SNSへのアクセス」が45.5%・「友人や自分のホームページ」が39.9%・
「旅行情報サイトへのアクセス」が37.4%となっている。


6.海外旅行中に知りたい情報は「観光スポット」、「グルメスポット」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
Q.海外旅行中、現地のどんな情報を知りたいですか?
(複数回答、N=4,171)

【全体】
観光スポット 83.8%
レストランなどのグルメスポット 78.8%
ショッピング 65.8%
ホテルなどの宿泊施設 56.0%
伝統行事 33.4%
ミュージカル、オペラなどの観劇 19.8%
スポーツイベント 14.7%
コンサート 11.9%

《男性》N=1,875
観光スポット 82.0%
レストランなどのグルメスポット 75.7%
ショッピング 57.3%
ホテルなどの宿泊施設 53.9%
伝統行事 31.2%
スポーツイベント 20.2%
ミュージカル、オペラなどの観劇 13.9%
コンサート 11.0%

《女性》N=2,296
観光スポット 85.2%
レストランなどのグルメスポット 81.2%
ショッピング 72.7%
ホテルなどの宿泊施設 57.7%
伝統行事 35.2%
ミュージカル、オペラなどの観劇 24.7%
コンサート 12.6%
スポーツイベント 10.2%


【年代別 男性】
《10代以下》N=134
観光スポット 76.1%
ショッピング 68.7%
レストランなどのグルメスポット 67.9%
ホテルなどの宿泊施設 53.0%
スポーツイベント 29.9%
伝統行事 29.1%
ミュージカル、オペラなどの観劇 17.9%
コンサート 14.2%

《20代前半》N=128
観光スポット 77.3%
レストランなどのグルメスポット 75.0%
ホテルなどの宿泊施設 57.0%
ショッピング 55.5%
スポーツイベント 25.8%
伝統行事 25.8%
コンサート 14.1%
ミュージカル、オペラなどの観劇 11.7%

《20代後半》N=176
観光スポット 79.5%
レストランなどのグルメスポット 73.9%
ホテルなどの宿泊施設 56.3%
ショッピング 55.1%
伝統行事 33.5%
スポーツイベント 26.1%
ミュージカル、オペラなどの観劇 12.5%
コンサート 10.8%

《30代前半》N=337
観光スポット 85.5%
レストランなどのグルメスポット 74.8%
ホテルなどの宿泊施設 57.6%
ショッピング 57.3%
伝統行事 32.9%
スポーツイベント 19.3%
ミュージカル、オペラなどの観劇 13.1%
コンサート 9.5%

《30代後半》N=439
観光スポット 82.0%
レストランなどのグルメスポット 77.9%
ショッピング 58.5%
ホテルなどの宿泊施設 51.9%
伝統行事 31.4%
スポーツイベント 19.6%
ミュージカル、オペラなどの観劇 15.0%
コンサート 9.3%

《40代以上》N=661
観光スポット 83.1%
レストランなどのグルメスポット 77.0%
ショッピング 55.2%
ホテルなどの宿泊施設 52.3%
伝統行事 31.0%
スポーツイベント 16.3%
ミュージカル、オペラなどの観劇 13.6%
コンサート 11.8%

【年代別 女性】
《10代以下》N=521
観光スポット 82.7%
ショッピング 78.1%
レストランなどのグルメスポット 76.4%
ホテルなどの宿泊施設 61.2%
伝統行事 30.9%
ミュージカル、オペラなどの観劇 25.7%
コンサート 18.2%
スポーツイベント 15.0%

《20代前半》N=397
観光スポット 89.4%
レストランなどのグルメスポット 85.6%
ショッピング 78.1%
ホテルなどの宿泊施設 65.0%
伝統行事 40.3%
ミュージカル、オペラなどの観劇 29.0%
コンサート 13.6%
スポーツイベント 9.1%

《20代後半》N=328
観光スポット 87.2%
レストランなどのグルメスポット 86.3%
ショッピング 75.6%
ホテルなどの宿泊施設 60.4%
伝統行事 33.2%
ミュージカル、オペラなどの観劇 17.1%
コンサート 11.0%
スポーツイベント 6.4%

《30代前半》N=316
観光スポット 83.9%
レストランなどのグルメスポット 79.4%
ショッピング 69.3%
ホテルなどの宿泊施設 54.1%
伝統行事 40.8%
ミュージカル、オペラなどの観劇 23.1%
コンサート 10.8%
スポーツイベント 10.1%

《30代後半》N=309
観光スポット 84.2%
レストランなどのグルメスポット 73.7%
ショッピング 61.4%
ホテルなどの宿泊施設 57.9%
伝統行事 38.6%
ミュージカル、オペラなどの観劇 26.3%
スポーツイベント 12.3%
コンサート 10.5%

《40代以上》N=425
観光スポット 83.5%
レストランなどのグルメスポット 81.9%
ショッピング 66.6%
ホテルなどの宿泊施設 49.9%
伝統行事 33.9%
ミュージカル、オペラなどの観劇 28.7%
コンサート 10.1%
スポーツイベント 10.1%
----------------------------------------------------------------------

「海外旅行中、現地のどんな情報を知りたいか?」という設問では、「観光ス
ポット」の回答が最も多く8割以上の回答であった。「グルメスポット」とい
う回答も次に多く約8割であった。女性においては年代問わず「ショッピン
グ」という回答が同様に高い回答となっており、女性全体では約7割に上って
いる。いずれの回答結果も、年代が低くなるに従ってその傾向が強くなってい
る。


7.欲しい機能は「目的地までのナビゲーション機能」が約8割
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
Q.海外旅行に持っていく携帯電話を使ってどんなことができたらよいと思いますか?
(複数回答、N=4,171)

【全体】
目的地までのナビゲーション機能 82.3%
翻訳機能 79.6%
通貨レート換算表 74.0%
天気予報機能 60.3%
レストラン予約機能 57.2%
交通情報機能 56.0%
コンサートなどのイベントの予約 26.9%
----------------------------------------------------------------------

「海外旅行に持っていく携帯電話を使ってどんなことができたらよいか」とい
う設問では、「目的地までのナビゲーション機能」という回答が最も多く8割
を超える回答を得た。次いで「翻訳機能」が約8割となっている。この設問に
おいては、年代・男女による回答傾向の違いはあまり見られなかった。



8.次の海外旅行へ自分の携帯電話「持っていきたい」が約7割
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------
Q.次に海外旅行に行く時には自分の携帯電話を持っていきたいですか?
(単数回答、N=4,171)

【全体】
持っていきたい 75.0%
持っていきたいと思わない 4.4%
わからない 20.6%
----------------------------------------------------------------------

「次の海外旅行へ自分の携帯電話を持っていくか」という設問には約75%が
「持っていきたい」と答え、多くのユーザーが抵抗なく海外へ自分携帯電話を
持っていく意思を示している。




<調査概要>――――――――――――――――――――――――――――――

■調査方法
・人気無料コンテンツポータルサイト/モンキータウン
・コンテンツ豊富で完全無料なポイントサイト/モバポチャ
・無料参加型小説サイト/幻創文庫
・自己紹介&プロフィールサイト/マイプレ
・無料HP作成ツール/エムペ
・モバイル専用ブログサービス/blogri
・アバターとブログが同時に楽しめるサイト/はぴログ
・TV番組をテーマとしたエンタメサイト/テレぐら
・モバイル総合ゲーム情報サイト/ゲー選
・GPS連動エリアポータルサイト/ひまクリ
・携帯評価コミュニティー/ファンつく
・恋愛Q&Aポータルサイト/みんなの恋愛相談
・無料メールマガジン配信システム/PREMA
におけるモバイルWEB上でのアンケート調査。


■調査期間/2008年1月18日~1月21日(4日間)

■有効回答数/4,171人 (男性:45.0%、女性:55.0%)

■回答内訳
・モンキータウン 1,745回答
・モバポチャ 1,422回答
・幻創文庫  446回答
・マイプレ  242回答
・エムペ  141回答
・blogri   53回答
・その他5媒体及びMMDモバイル  122回答
   計4,171回答

■属性
・年代 10代以下:15.7% 20代:24.7% 
30代:33.6% 40代:26.0% 

・職業 小学生:0.2% 中学生:2.6% 高校生:8.4% 大学生:6.1%
専門学生:1.8% 会社員:38.4% 会社役員:1.9% 
派遣社員:5.1% アルバイト:7.9% 主婦:11.3% 
その他:16.3%

―――――――――――――――――――――――――――――――――――


〓調査報告以上〓


―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●調査実施媒体

1.無料メールマガジンポータルサイト 「PREMA」
http://prema.tv

[運営]株式会社シンクタンク(http://think-tank.net/
[総会員数]730,000人
[月間総配信数]1,200万部
[詳細]
 全キャリアに対応し、ユーザビリティとシステムの安定にウェイトを置き運
営している。無駄な機能を省き誰でも簡単に利用が可能。メルマガ購読ユーザ
ーの他、メルマガ発行ユーザーも増えている。


2.無料で閲覧・投稿できる参加型小説サイト 「幻創文庫」
http://kourai.jp/

[運営]株式会社アクアカンパニー(http://net-aqua.com/)
[総会員数]37,000人
[月間PV]1,000万PV
[詳細]
 携帯向け読者参加型小説サイト。現在、専属作家による作品約1,000作品を
無料で配信している。更新はほぼ毎日行われる。また、読者による投稿コーナ
ーも充実した機能を搭載。契約作家作品と同様にサイトに掲載されるのが特徴



3.GPS連動エリアポータルサイト 「ひまクリ」
http://himaclick.com

[運営]株式会社モバイルワンテクノロジー(http://www.mob1tec.com
[月間PV]120万PV
[詳細]
 「ひまクリ」は今注目のGPSに完全連動したエリアエンタメポータル
サイト。
ユーザは、携帯からGPS情報(位置情報)を発信することで、今いる付近の
様々な情報を無料で取得する事が可能。
GPSボタンで楽々地域検索や飲食、レジャー、セール情報、ニュースやブロ
グ、着うた、デコメなどあらゆる情報と位置を結びつけて多くの情報を提供し
ている。


4.携帯評価コミュニティー 「ファンつく」
http://fan29.jp

[運営]株式会社アクアカンパニー(http://net-aqua.com
[総会員数]16,000人
[月間PV]600万PV
[詳細]
 「ファンつく」はユーザー自身が携帯画像やムービー投稿をすることにより
、訪問者(参加者外)や参加者皆に見てもらい評価することを楽しむ評価コミ
ュニティーシステムとなっている。
参加したユーザーは自分が投稿した画像の評価結果や自分のファンが何人でき
るかなど知る事が出来、掲示板の設置によるコミュニケーションをとることが
可能となっている。


5.人気無料コンテンツのポータルサイト 「モンキータウン」
http://town.uki2.ne.jp

[運営]有限会社インタースコープ(http://www.interscope.ne.jp
[総会員数]72,000人
[月間PV]15万PV
[詳細]
 占いモンキー、BINGO!モンキー、ゲームモンキー、写メモンキーなどの
人気無料コンテンツを擁するポータルサイト。


6.無料ホームページ作成ツール「エムペ!」
http://m-pe.tv

[運営]有限会社ファインシード(http://www.fineseed.net
[総会員数]280,000人
[月間PV]2億5,000万PV
[詳細]
 エムペはHTMLなどの難しい知識なしで簡単に作成する事のできる、無料ホー
ムページ作成ツール。
掲示板や日記、今女子中高生に人気のプロフィールなど、機能も盛りだくさん
のサイトとなっている。ドメインが「@m-pe.tv 」のメールアドレスを登録と
同時にGETすることが可能。またユーザー間でグループなども作成することが
出来る。


7.自己紹介&プロフィールサイト「マイプレ プロフの輪」
http://mypre.jp

[運営]有限会社マーベラス
[総会員数]43,000人
[月間PV]3,500万PV
[詳細]
 ユーザー同士がプロフィールを通じて同じ趣味の友達を見つける、お気に入
りの画像やムービーをアルバムに保存して公開する、毎日の出来事を日記に書
くなど、使い方次第で様々な展開が出来るコミュニティサイトとなっている。


8.モバイル総合ゲーム情報サイト「ゲー選」
http://deco.to

[運営]株式会社エボルブ(http://evolve.ne.jp
[総会員数]100,000人以上 (アプリDL数)
[月間PV]100万PV
[詳細]
 モバイルメディア初の総合ゲーム情報サイト。 テレビゲーム、携帯コンテ
ンツゲーム、アーケードゲームなど、ゲームに関する情報や、オリジナルアプ
リゲームを無料で提供している。
ゲームに意欲的な10代後半から20代前半の年齢層を中心に、月間30万人以上の訪
問者数を記録している。


9.モバイル専用ブログサービス 「blogri」
http://www.blogri.jp

[運営]メディアインクルーズ株式会社(http://www.mediaincruise.co.jp
[総会員数]120,000人
[月間PV]7,000万PV
[詳細]
 「カワイくてカンタン!!」をコンセプトにしたモバイル専用ブログレンタ
ルサービスです。
デザイン豊富なブログスキンやユニークなイベント企画が話題を呼び、女子高
生・女子大生を中にアクセス急上昇の人気サイトです。


10.TV番組をテーマとしたエンタメサイト「テレぐら」
http://telegura.jp

[運営]株式会社OKT(http://www.okt.tv
[総会員数]40,000人
[月間PV]40万PV
[詳細]
 「人間はもっと携帯を使いながらテレビを楽しむべきだ」という発想のもと
生まれた携帯サイトです。テレビ番組の次の展開を面白可笑しく予想したり、
好きな番組についてとことん語り合うことが出来ます。


11.アバターとブログが同時に楽しめるサイト「はぴログ」
http://hapilog.net/

[運営]株式会社シンクタンク(http://think-tank.net
[総会員数]20,000人
[月間PV]300万PV
[詳細]
 アバターとブログが同時に楽しめるサイト!「はぴログ」は全キャリアに対
応した無料アバター+ブログサイト。
女性に圧倒的支持を得ており、ブログとアバターを軸に利用者間のコミュニテ
ィが活発に行われている!


12.コンテンツ豊富で完全無料なポイントサイト「モバポチャ」
http://m-pocha.chance.com

[運営]株式会社チャンスイット(http://info.chance.com
[総会員数]43,000人
[月間PV]約60万PV
[詳細]
 「ゲームで遊ぶ」「ニュースを読む」「サイト内検索」など豊富なコンテン
ツを完全無料で利用出来るポイントサイト。
ユーザーが望むことを常に考える、というコンセプトの下運営している。

13.恋愛Q&Aポータルサイト「みんなの恋愛相談」
http://minren.jp

[運営]オウケイノーツ株式会社(http://oknauts.jp)
[総会員数]20,000人
[月間総配信数]約150万PV
[詳細]
 みんなの恋愛相談は、あなたの相談に色んな人が回答してくれる恋愛相談コ
ミュニティサイト。
全て無料で利用でき、メインの相談コーナー以外にも毎日更新の血液型占いや
毎週更新の心理テストなど、恋愛に関わるコンテンツが盛りだくさん。

14.「MMD研究所モバイルサイト」
http://mmd.up-date.ne.jp/m/

[運営]株式会社アップデイト(http://www.up-date.ne.jp
[詳細]
 ケータイサイト利用者の今をお届けするMMD研究所WEBの携帯版。
既存リリースのダイジェスト版での公開や、アンケートの取得などを行っている。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
レポートのダウンロードに関してはお問い合わせください。
https://mmdlabo.jp/contact/

会員登録をすると、
調査結果の詳しいファイルを
ダウンロードできます。