プレスリリース
2025年8月1日
【商品・サービスのマーケティング戦略担当者向け】N1インタビューを無償体験してみませんか?
社内調査がうまく活用できていない、または社外の調査会社に不満をお持ちではありませんか?
MMD研究所の調査によると、企業内部で実施したインタビュー調査の満足度は52.5%に留まっており、外部委託の満足度64.0%と比較して低い結果となっています。また、社内調査では「リサーチャーの知見」や「調査後のフォローアップ」に課題を感じている企業が多いことがわかりました。
そこでMMD研究所では、これらの課題解決のお手伝いとして、弊社の質の高い定性調査(N1インタビュー)を一度お試しできる無償体験の機会をご用意いたしました。熟練のモデレーターによるインタビューで、お客様の本音を引き出し、価値ある洞察を得るお手伝いをいたします。
インタビュー経験のない企業様も大歓迎です。弊社が実施からデータ活用方法まで丁寧にサポートいたします。
ぜひお気軽にご応募ください。
応募条件
- 商品・サービスのマーケティング戦略担当
- アンケートにご回答いただける方
- 抽選で選ばれた際に、仮説出しミーティングとインタビュー振り返りミーティングへの参加が可能な方
応募方法
※無償体験は抽選となりますので、ご了承くださいませ。
応募締切
2025年8月22日(金)まで
※2025年8月25日(月)までに、当選者にご連絡いたします。
N1インタビュー無償体験のフロー
1. アンケートに回答して応募
以下のアンケートフォームにご回答いただき、N1インタビュー体験にご応募ください。アンケートでは、現在の調査手法や課題についてお伺いします。
※無償体験は抽選となりますので、ご了承くださいませ。
2. 当選後、調査目的と対象者希望を聞くMTG
- ご応募いただいた企業様と初回ミーティングを実施
- 調査の目的や知りたいことについて詳しくヒアリング
- インタビュー対象者の希望条件についてご相談
3. 対象者選定
- ヒアリング内容をもとに、最適なインタビュー対象者を当社で選定
- 選定結果と選定理由をご報告
4. 選定後、仮説出しミーティング
- 選ばれた対象者に対して、どのような仮説を検証するかを一緒に考えるミーティング
- インタビュー設計の方向性を決定
※本ミーティングへの参加は、無償調査を実施する上での必須条件となります。
5. インタビュー実施
- 熟練のモデレーターによる1対1のデプスインタビューを実施(インタビューの様子は録画し、後日共有いたします)
6. 実査後、インタビュー振り返りミーティング
- インタビュー結果を共有し、得られた洞察について一緒に振り返るミーティング
- 今後の調査やマーケティング戦略に活かせるポイントをご提案
※本MTGへの参加は、無償調査を実施する上での必須条件となります。
MMDLabo株式会社
URL:https://www.mmdlabo.co.jp/
住所:東京都中央区日本橋小伝馬町16-19 NOVEL WORK Kodenmacho 2F
TEL:03-6451-4414
代表者:吉本 浩司
- Twitter:https://twitter.com/mmd_labo
- Facebook:https://www.facebook.com/mmdlabo
マーケティングリサーチ、プレスリリース代行、インバウンドマーケティング、MMD研究所の企画・運営