プレスリリース
2010年3月17日
株式会社ピーカチ、総額1億円の第三者割当増資を実施 / 株式会社 ピーカチ
記事提供会社
新規顧客送客サービスや、飲食店向けポータルサイトの開発を加速
http://www.p-kachi.jp/
携帯販促システム「P+KACHIシステム」を運営する株式会社ピーカチ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:船橋憲敏、以下当社)は、JAIC-Atop投資事業有限責任組合、および、日本ベンチャーキャピタル株式会社の運営ファンドを割当先とした総額1億円の第三者割当増資を実施しましたことをお知らせ致します。
■ 内容
今回の増資は、JAIC-Atop投資事業有限責任組合(※)(無限責任組合員:日本アジア投資株式会社)、および、NVCC6号投資事業有限責任組合(無限責任組合員:日本ベンチャーキャピタル株式会社)より総額1億円の出資を受けたものです。これにより、資本金を2億2,120万円(資本準備金含)に増額致しました。
当社は2006年2月に携帯販促システムの会社として設立され、以降、飲食店を中心にリアル店舗1,000件への導入実績を持ち、130万人を超える利用ユーザーを保有する携帯販促サービス「P+KACHIシステム」の運営に注力して参りました。
その後、「バーチャルとリアルの融合」をコンセプトとし、リアル店舗の会員証をケータイで一元管理できる「ピーカチSNS」の企画・開発並びに広告枠の販売を開始し、さらに、店舗がメディアとなる「リアルメール」、「アドカード」など、新たな広告手法を開発・展開して参りました。
今回の増資により調達した資金につきましては、成功報酬型の新規顧客送客サービス「ピーカチクーポン」、および、ピーカチ加盟店のファンの数と連動したポータルサイト「ピーカチ」の開発等に充て、新サービスの展開を急速に進めて参ります。
今後は、「P+KACHIシステム」で蓄積した消費者行動履歴データを活かし、既存サービスと新規サービスを連携させることで、リアル社会における消費者行動履歴に基づくレコメンド機能を強化し、店舗に対しては、新規顧客の集客からリピート化までを一連のサービスとして提供し、ユーザーに対しては、利便性やお得感を追求したコンテンツサービスを展開して参ります。
また当社は、さらに積極的な事業展開を進め、「ピーカチ」のメディア価値をシステムとコンテンツとの事業シナジーで向上させ、多様化するモバイルマーケットニーズに応えることのできるブランドとして、「ピーカチ」の価値向上を図って参ります。
(※)ブラザー工業株式会社、株式会社エクシング、ブラザー販売株式会社、日本アジア投資株式会社とが連携して運営するCVC(コーポレート・ベンチャーキャピタル)ファンドです。
■ 株式会社ピーカチ概要
創立 : 2006年2月
資本金 : 221,200千円(資本準備金含)
代表者 : 代表取締役 船橋 憲敏
事業内容:
携帯販促システム [ P+KACHIシステム ] の企画開発及び販売
ピーカチSNSの企画開発及び運営
ピーカチクーポンの企画開発及び運営
ポータルサイト [ ピーカチ ] の企画開発及び販売
WEBサイトのデザイン・作成・サーバー構築他
所在地:
【本 社】
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目17-2-5F
TEL:03-3409-0660 / FAX:03-3409-0661
【大阪支店】
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-20-9-7F
TEL:06-4805-0660 / FAX:06-4805-0661
【広島支店】
〒730-0042 広島県広島市中区国泰寺町1-5-31-1F
TEL:082-546-0660 / FAX:082-546-0661
【福岡オフィス】
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-8-13-4F
TEL:092-738-0610 / FAX:092-738-0611
■連絡先【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 ピーカチ
本社 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目17-2 KIYOSAWA BLD.5F
担当 : 経営企画室 福山
TEL : 03-3409-0660
FAX : 03-3409-0661
E-mail: info@p-kachi.jp
URL : http://www.p-kachi.jp/
記事提供会社
MMDLabo株式会社
URL:https://www.mmdlabo.co.jp/
住所:東京都港区港南2-4-12 港南YKビル9F
TEL:03-6451-4414
代表者:吉本 浩司
- Twitter:https://twitter.com/mmd_labo
- Facebook:https://www.facebook.com/mmdlabo
マーケティングリサーチ、プレスリリース代行、インバウンドマーケティング、MMD研究所の企画・運営