日付:2012/4/27
記事提供会社:MMDLabo株式会社
NTTドコモ、auスマートフォン版「金持ち父さんのキャッシュフローゲーム」サービス開始 / 株式会社 ユーマインド
「金持ち父さん貧乏父さん」の「キャッシュフローゲーム」が遊べるサイト
『金持ち父さんのCFG』NTTドコモ、auスマートフォン版を4月26日リリース
株式会社ユーマインド(所在地:東京都渋谷区代官山町、代表取締役:武田憲太郎)は、NTTドコモ公式スマートフォン向けポータル「dメニュー」、KDDI株式会社が提供する「au one」にてスマートフォン版キャッシュフローゲームが遊べるサイト「金持ち父さんのCFG」の配信を4月26日より開始致しました。

【キャッシュフロー101の流れ】
このゲームには、「ラットレース」と「ファーストトラック」と呼ばれる2つのコースがあります。まずはラットレースからスタートします。ラットレースは、働いて給料を貰い、それにより生活する、つまり「お金のために働く生活」をシミュレートしています。ファーストトラックは金持ちが行う経済活動、つまり「お金を自分のために働かせる生活」を表しています。プレーヤーはラットレースを回りながら資産を買い進め、不労所得が総支出を超えた時点でファーストトラックへ移ることが出来ます。
【キャッシュフロー101の目的】
ラットレースから脱出して、金持ちの世界であるファーストトラックへ移行するには、不労所得を増やさなくてはなりません。そのために、株や不動産やビジネスを売買し「資産」を増やします。また、どのようなものが「負債」であり「支出」となりうるのかを理解することも必要です。お金の流れを理解し、会計と投資の基礎知識を身につけていくのがゲームの目的です。
◆「金持ち父さんのCFG」概要
サイト名 金持ち父さんのCFG
URL http://cfg.youmind.jp/
PCサイトURL http://cfg.youmind.jp/
アクセス方法
■NTTdocomo
dメニュー
記事提供会社
- MMDLabo株式会社
-
WEB:http://www.mmdlabo.co.jp/
住所:東京都港区港南2-4-12 港南YKビル9F
TEL:03-6451-4414
代表者:吉本 浩司
Twitter:https://twitter.com/mmd_labo
facebook:https://www.facebook.com/mmdlabo
マーケティングリサーチ、プレスリリース代行、インバウンドマーケティング、MMD研究所の企画・運営